
私みたいな還暦世代の爺さんは『チキ・チキ・バン・バン』(Chitty Chitty Bang Bang)というと、車が登場する1960年代のイギリスを舞台にしたミュージカル映画を思い出しますけど、
最近のアニメ「パリピ公明」でも、同名の曲が使われていて、
その原曲を作曲したのはハンガリー人の方だとか……。その原曲でも、チキチキバンバンっていってるし……
https://www.youtube.com/watch?v=IlI97svk-Hw
で、これは、還暦世代におなじみの映画「チキチキバンバン」のテーマ曲
そもそも、
『チキ・チキ・バン・バン』ってどんな意味がある言葉なのか、検索しても分かりませんでした
それとも、
言葉自体に意味は無くて、口にすると面白い言葉の並びになってるだけですか
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
・チキチキバンバンの作曲者はアメリカのシャーマン兄弟
・映画のタイトルはChitty-Bang-Bangというチェーンドライブのレーシングカーから
・Chitty-Bang-Bangの車名には諸説あり、初の女性エンジン技師のLetitia Chitty、航空機のアイドリングの音、マシンガンの音
・児童向けの小説のタイトルとして採用するのはありえないのだろうが、車名は兵隊がchitty(外出許可証)をもらってbang-bangしに行こうというWW I中の歌からという説もある
on a bawdy first world war song about soldiers obtaining a pass - or chitty - for a weekend's R&R
https://www.theguardian.com/uk/2001/nov/16/filmn …
・チティチティは発音しにくいので水野晴郎がチキチキにした
No.5
- 回答日時:
もともとは1920年代のイギリスの
航空機のエンジンを搭載した
一連のレーシング・カーの非公式名称
Chitty Bang Bang です。
イアン・フレミングの原作や映画の
『チキ・チキ・バン・バン』は
この名称が元になっています。
>Chitty Bang Bang was the informal name
>of a number of celebrated British racing cars,
>built and raced by Count Louis Zborowski
>and his engineer Clive Gallop in the 1920s,
>which inspired the book, film and stage musical
>Chitty-Chitty-Bang-Bang.
「チティ・バン・バン」の由来は
あれこれ言われているが、
航空工学エンジニアのレティシア・チティと
飛行機のエンジン音か
第一次世界大戦時の卑猥な歌から
来ているのだろうといわれている。
>The origin of the name "Chitty Bang Bang"
>is disputed, but may have been inspired
>by aeronautical engineer Letitia Chitty,
>the sound of an idling aeroplane engine
>or from a salacious World War I song.
https://en.wikipedia.org/wiki/Chitty_Bang_Bang
Letitia Chitty/レティシア・チティ
https://en.wikipedia.org/wiki/Letitia_Chitty
Chitty Chitty Bang Bang (car)/原作本に出てくる車
https://en.wikipedia.org/wiki/Chitty_Chitty_Bang …
Chitty-Chitty-Bang-Bang/原作本
出てくる車はChitty Bang Bang をモデルにした
と書かれています。
>The car itself was based on a composite of two cars:
>(中略)and Chitty Bang Bang,
>a chain-driven customised Mercedes
>with a 23-litre 6-cylinder Maybach aero-engine.
https://en.wikipedia.org/wiki/Chitty-Chitty-Bang …
日本語版にはない項目ばかりなので、
引用はすべて英語版ウィキペディアになります。
No.4
- 回答日時:
chitty chitty bang bang ですね。
チティのほうが近いのかと思いますが、なぜか日本語では、チキになっています。話の中では(ぼろい車なので)そういう音とともにエンジンがかかったといった流れだったと思います。No.2
- 回答日時:
『チキ・チキ・バン・バン』は、1968年製作のイギリス・アメリカ合作のファンタジー・ミュージカル映画。
作中に登場する車両の名称ガタガタの4輪の自動車で 走るときにエンストを起こしたりしてそんな音がするから
名前がついたので意味がない
自転車を ママチャリと呼ぶのと同じ
私はこちらしか知らない
No.1
- 回答日時:
ある車のエンジンが変な音がするので、それの
擬音として車にチキチキバンバンという名前を
つけたんです
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%81%E3%82%AD%E3 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
otolaryngology
-
top-downの意味について教えて...
-
下記4語の訳で悩んでいます。(...
-
last afternoon
-
空我の意味を教えて下さい。
-
新生活を連想させるポジティブ...
-
英語圏の方が比喩的に使う "バ...
-
Since to beはどういう意味でし...
-
Best Regards に対する返信
-
ある記事の表題が ” pantarhei ...
-
全然意味が分からない言葉
-
英訳
-
Give a shitの意味。
-
bungholio, cornholio どうい...
-
チャンカパーナとはどうゆう意...
-
「事業性」という言葉の英訳
-
niceの反対語
-
掛け率を英語で言うと何になり...
-
「アーメン・ハレルヤ・ピーナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
「アーメン・ハレルヤ・ピーナ...
-
掛け率を英語で言うと何になり...
-
Best Regards に対する返信
-
Give a shitの意味。
-
チャンカパーナとはどうゆう意...
-
last afternoon
-
社会言語学におけるOvert orest...
-
可愛いって言われるでしょ?っ...
-
英訳
-
オンリーワン
-
niceの反対語
-
白人を差別する用語。
-
空我の意味を教えて下さい。
-
『ナンバーワンよりオンリーワ...
-
otolaryngology
-
bungholio, cornholio どうい...
-
進捗率を表わす英語(MTD、YTM?)
-
助けられる人、被救助者を1語...
-
“Love never fails”ってどうい...
おすすめ情報