dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

”It goes, boys"

これはアメリカのある高名な女性クライマーが言った言葉らしいのでが、意味が分かる人いたら教えて下さい。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

前後の文脈が無いと、解釈に困るわけですが、この表現自体は「(うまく)行ける(ものだよ)。

皆さん」という意味です。
go 単独では、様々な意味合いで使われます。逆に言えば曖昧なので、慣れるしかないでしょう。
例)ー How goes? (How goes it with you?) 「この頃はどうなの?」
  ー How did your presentation go? 「あなたのプレゼンはうまく行っ    
    た?}
  ー My research is going well. 「私の研究は順調です。」
  ー It goes by electricity. 「それは電気で動く。」
    • good
    • 1

Wungongchan様がおっしゃっているように、女性フリークライマーのリン・ヒルが言った言葉です。


https://fineplay.me/climb/221/

It goes, boys=It is possible ,guys
という意味だとアメリカでは知られています。ここでのguysは男女問わず「誰でも」という意味です。彼女は登頂に成功したあとこの言葉を発しました。「(私ができたんだから)みんなだって可能よ」
でも、実際には誰も彼女の真似は出来ないんですけどね(笑)
    • good
    • 1

goは状況に応じて様々な意味になりますが、ここでは、事が運ぶとか、進展する(事が成る)、という意味です。



なので、女性クライマーが言ったのなら、「どうだい、女性クライマーでもこれくらい出来るんだから。男のクライマーたちよ」ってな感じだと思いますが。
    • good
    • 0

Lynn Hill というアメリカ人クライマーがヨセミテ渓谷の前人未踏の岩山を初めて制覇した時に言った言葉らしいです。

私はクライミングについてはよく知りませんが、アメリカでは前人未踏の登山ルートで山を「登った、登れる」ということを It goes と言うそうです。

そういうことで It goes, boys は 「登れるぜよ、男達よ」というようなことです。なお boys は(girlsでもそうですが、)文脈により 「男の子」ではなく大人の男を指します。
    • good
    • 2

どんな状況での言葉かが 分かりませんが、


直訳すれば「行くぞ! 子供たち」的な意味かも。
    • good
    • 0

▼世界的に有名な女性クライマー 新旧15人(Red bull)


https://www.redbull.com/jp-ja/9-legendary-female …

"It Goes, boys.(まあこんなものよ、男の子たち)"

とあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!