dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも拝見してます。
来夏に結婚予定です。仙台市に在住しており、遠方から
来る場合、駅周辺だと便利かなと探し回ってます。
メトロポリタン仙台で挙式・披露宴された方
どんな感じでしょう?
料金なども含めてご助言お願いします。
*参列された方、気になる点など教えて下さい。

A 回答 (2件)

ご結婚おめでとうございます。



メトロポリタンは駅に隣接していて、遠方からは便利ですよね。
私は東京で結婚したのでメトロポリタンではありませんが、
参列したことがあります。

「料理がおいしくない」という思い出が一番です。
安いところではないだろうと思いますが、料理は私も含め周りでは不評でした。
(もちろん本人たちには言っていません)

結婚する側は、衣装や装花などいろいろ懲りたいのですが、
招待される側はあまりそういうところは見ていないかもしれません。
もちろんドレスきれい~♪など思いますが。

個人的には「料理、引き出物」に満足してもらえる披露宴にするべくがんばりました。
料理がまずい、引き出物がチャチイって感想は後々まで覚えられているようです。

駅の近くなら仙台駅の目の前に「仙台ホテル」がありますよね。
あそこなら料理もおいしいし思ったほど高くないし、雰囲気もステキですよ。
http://www.sendai-hotel.com/

秋保の「ホテルクレセント」は仙台駅から無料送迎バスがあります。
雰囲気が抜群でオススメです。
http://h-crescent.co.jp/wedding/index.html

参考URL:http://www.sendai-hotel.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参列された方のご意見ありがとうございます~
また、他のホテルも紹介頂きありがとうございました。
なるほど、料理ですか。
私はまだこちらに招かれたことが無かったので、
ご意見を伺った次第です。今度フェアもあるようなので
合わせて料理も食べてきてみます。
貴重なご意見ありがとうございましたM(_ _)M

お礼日時:2005/11/30 02:43

ご婚約おめでとうございます。


メトロポリタン仙台で友人の式に参列したことがあります。
サービスが行き届いていて、良い披露宴会場だと思いました。
式の前に寛げるスペースがあって、そこで他の参列者とも
いろいろお話できて楽しかったし。

お料理は、そんなに美味しくはなかったかな。
でも、結婚式のお料理だからこんなものかなと思ってましたけど。

披露宴の話じゃないですが、その後の二次会、三次会が国分町方面で、
移動が大変だった記憶があります。

タクシーに乗るほどじゃないし、かといって引き出物を
持って歩くには結構距離があるし。
駅前で挙式なさるなら、そのあたりは幹事さんに考えて
もらうと参列者の方は助かるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参列された方からのご意見として参考になりました。
そうですが、料理について同じご意見が続きますと
正直迷いそうです。
あと二次会のご心配まで頂きありがとうございます。
実際に参列された方のお話を聞くと、ゲストの立場に
たった、内容を検討しようと痛感します!
ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/30 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!