dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
ちょっと気になったので皆さんの状況を教えてください。
私は、寒がりで南関東在住ですがもうしばらく前からたくさん布団を掛けています。
具体的には、毛布1枚・羽毛の薄手の布団・掛け布団(中はポリエステル)です。(中の材質的におかしいかも(^^;)
もう少し寒くなったら、毛布もう1枚追加します。
ちなみに敷きは、脚付きマットレスなので今は敷いていませんが、もう少し寒くなったらマットレスに敷布団を敷いてから寝ます。
友人は、掛けるのは毛布1枚だと言っていたので私は異常なのかと思いまして・・・

可能であれば、お住まいの地域と今現在の状況を教えてください!

A 回答 (21件中11~20件)

こんにちは。


私は東京在住、夏は暑くて冬は寒い地域に住んでいます。

現在は、毛布×1枚・綿布団×1枚で寝ています。
去年までこの上にもう1枚布団を被っていましたがすっごく重いので、今年は上の布団をやめて毛布を1枚買う予定です。
でないと冗談抜きで、凍死しそうです(雪が降ったら特に危険です)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
そうですよね 雪が降る夜は寒いですよね!
朝起きて、鼻の頭が冷たいとびっくりしますよね!!
ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/02 11:22

わたしも関東南部の県に在住です


ただし環境が山沿いで部屋の窓は北西向き(太陽が差すのは5~7月の夕方のみ)
さらに言えば暖房器具がありません(エアコンは冷房のみで部屋の隅に20年もののヒーターが埋もれている)

真冬は毛布一枚+電気毛布一枚+冬用掛け布団一枚+夏用掛け布団一枚をかけて寝ます
でも今はまだ毛布1枚厚手の掛け布団1枚でなんとか平気です(そろそろ電気毛布の出番かも)
それと上は文句ないんですが今度は敷き布団が寒いのが難点です
一応一年中薄手のマットと厚めの敷き布団の計二枚ですが

ただ布団の多さは家の周囲の環境や断熱効果や暖房器具に左右されるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
おっしゃる通り、家(建物)の造り等に大きく影響されると思います。
友人が毛布1枚だったのは、うちに泊まりに来たときのことだったので、こんなに違うんだって思ったんです。うちに来たとき、いつもそうだよって言ってました。ちなみにご主人も毛布1枚とか。友人宅とうちの造りはそんなに違いませんでした。いっぱい布団を敷いてあげたのですが、暑いからと足元に畳んでました(^^;
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/02 11:17

愛知県在住です。



基本的に毛布1枚と羽毛布団1枚で冬を越します。今年から冷え性になったみたいですが、靴下も履きません。あと23歳にもなってこんなことを言うのは大変恥ずかしいものがありますが(笑)、隣にくまのプーさんがいてそれに抱きついて寝るので寒くありません。あと、タオルケットもありますが、赤ちゃんの頃から顔の横に置いて寝ないと落ち着かないので顔にかけて寝ています。が、時々苦しくて目が覚めます(笑)。

母や妹は敷布団にボアの敷きパッドを敷いて寝ているのですが、さすがに汗だくになってしまいそうなのでやめています(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
プーさんは全然恥ずかしくないですよ!
何かに抱きついて寝るのは、体重分散の面からもいいようですしね☆
私は寒がりですが、妹は逆の暑がりで「それしか掛けないで寒くないの?!」ってことがありました。妹は重いのもイヤだそうです。同じように育ったはずなのになぁ(^^
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/02 11:10

沖縄です。


最近、肌がけになりました。11月半ばまではタオルケットでした。
1月には普通の布団になると思います。もちろん全て1枚です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
沖縄ですか!それは暖かいでしょう!
逆にクーラーっていつごろまで使っているんでしょう。
年中気温が高い沖縄はうらやましいです☆
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/02 11:06

こんばんは☆


北海道在住です。
集合住宅?社宅の団地に住んでいます。

夫婦2人で貧乏^^;なので
適当な敷布団1枚に夫は毛布アクリルとシングルの普通の布団。
私はリビングのソファーで毛布と羽毛布団、
布団で寝るときは電気毛布と布団です。
室温が違うので…

夫と敷布団は共有することもありますが、
取られるので別の掛け布団です…。
北海道は意外に暖かく?過ごせて驚いています…。
地元南国のほうがたくさん着込んで毛の毛布で寝ていたのが
信じられません^^;

興味深い質問でしたので回答させていただきました^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
北海道が暖かい??きっと造りの良い団地にお住まいなんですね!
私たち夫婦は、セミダブルベッドに二人で寝ていますが、うちも毛布は別です!見た目は一緒に寝ているように見えますが(掛け布団は共有)、中で分離方式です。知り合いにきいて、やってみています。
朝方、旦那側に共有の布団が落ちていて(多分私の寝相が悪いせい)寒いです(^^;
ご主人を布団に寝かせてあげるなんて優しいですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/02 11:04

札幌です!



タオルケット×2
毛布×1
羽毛布団×1
です!ちなみにシーツはタオル地の物を使用していますが
これからの季節は、超厚手のタオル地のシーツや
毛の長いぬくぬくしたものに変えます!

ちなみに私は冷え性のため、電気アンカを
ベッドに入る20分前くらいに設置して
寝るときにはずしています。

ちなみに、私も4さんと同様に布団たちがズレて落ちるときがあります。
敷布団やシーツもズレちゃう日も多々あります・・・。
この冬は、私もレンジで暖めるグッズを買おうと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
私も現在タオル地のシーツですが、超厚手・毛足の長いシーツがあるのですね!今度探してみます!
札幌は寒いでしょう!
私も冬は最低気温マイナス14度ってところに住んでいたことがありますが、敷布団は最低2枚必要だしとぉっても寒かったです!安アパートだったので、トイレの便器の中の水も凍ってました!
今年の冬も頑張って乗り切ってください!
ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/02 10:49

私は、薄掛け(綿)、毛布、綿布団それぞれ1枚ずつです。


友人宅にて初めて羽毛布団で寝たのですが、軽いくせに暖かいのにびっくりしました(^^;
でもやっぱり綿の重さがないと気持ちよく眠れません。
冷夏の時には綿布団1枚で寝る事もあります。・・・暑いです。朝には何も掛かっていません。でも重いの好きです。
北関東在住です。暖房ありません。でもホットカーペットで布団を温め中です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
軽いくせにあったかい! ちょっと気になるかも・・・ 私も重くないと寝れないんです。安心感というか・・・
私も、冷夏で掛け布団を掛けて寝ていたことがありました。やっぱりやめられなかったですね(^^
私も、寝室に暖房はありませんが、もう少し寒くなったら電気毛布の登場です。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/02 10:36

東海地方に住んでます。


朝晩すっかり寒くなりました。庭の柿の木もほとんど葉が落ちています。
寒がりです。
毛布が二枚と中厚の羽毛布団。
マットレスに敷き布団その上にボアのベッドパット。
もっと寒くなったら、もう一枚薄い羽毛布団をかけます。
雪が降るくらい寒い時はレンジで温めて何度も使える大き目のカイロを入れて寝ます。
ベッドなので寝ていて掛け布団達がズレズレになって落ちるのが悩みです。
異常な寒がりなんでしょうか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっ!お仲間?
結構、掛けていますね!
私もベッドなので毎朝、夜明け前に寒くて目が覚めます。どうにか、落ちない方法ないでしょうか・・・
布団と布団の摩擦を大きくすればいいんでしょうけど、掛け布団はつるつるですしね・・・
あ!ガーゼカバーなるものが売ってますよね。今度試してみようかな!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/02 10:32

 こんにちは。

京都人です。
 
 昨日から冬の布団で寝ていますが、掛け布団は厚手の羽毛布団一枚で、敷布団はベットのマットの上に毛布一枚敷いています。これは一冬同じです。暖房は一切入れません。
 犬(ヨークシャーテリア)が、毎日もぐりこんできて一緒に寝ているので、コタツ代わりになっていますが。

 ところで、そんなにかぶって重くないですか? 重い布団をかぶって寝ると、悪夢を見ると聞いた事がありますが、そんなことはないですか(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
京都の冬は寒いと聞きますが、ワンちゃんと一緒なら温かいでしょうね!

悪夢ですか(^^
私は昔から重くないと寝れないのですが、昨日は、夢の中でモテまくりました!(願望?)
また別の日は、撃ち合いしてたり(^^; 24の見過ぎ?
いい夢の方が多いかも!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/02 10:28

私は兵庫県に住んでいて、寒さには強い方だと


思っています。

今は羊毛敷布団と羽毛掛け布団を一枚づつです。

寝るときは暖房器具は使っていません。
本格的に寒くなれば、敷布団と掛け布団の
それぞれの上に毛布をかけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
兵庫県は、観光でしか通過したことしかないのですが、今度是非行ってみたいと思っています。
冬は暖かいですか?
掛け布団の上に毛布ですか。やってみたことはないですが、やっぱり温かいですか。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/02 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!