dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼と別れて2週間過ぎました。別れた原因は彼が私との結婚を考えたときに不安がのこり、もっと合う人がいるんじゃないかと考えての事でした。

彼が考える時間が欲しかったのに対し私が決断をせまってしまったのでこんな結果になったことがとても悲しいです。今はわからなくても頑張っていこうと言ってほしかったのですが別れようとの事でした・・

その時に私から連絡は一切取らないでおこうといいました。しかしどうしてもメールなどをしたくてしょうがなくなるときがあります。波があるのですが辛くてたまりません。連絡とって何になる、何が変わると自分に言い聞かせ我慢する毎日がしんどいです。

友達に頼ったりしていましたが毎回同じ話を友達にしてしまっている気がして申し訳なくなってきました。

それに彼からの連絡は一切ありませんが心のどこかに彼から連絡がくるんではと期待してしまう自分が嫌です。

同じ経験のある方、今そういう状態の方、どういう意見でもいいです。今私にアドバイスをください。

A 回答 (18件中11~18件)

前の結婚→離婚→離婚前から相談にのってくれていた彼と5年間交際


→別れた→別れた日の1年後、別の女性と彼が結婚
の経験から…

悔しいから

絶対こちらからは連絡しない


大好きだから

彼の幸せを願う


彼との5年間が本当に幸せだったから

そのまま、きれいな思い出にしたい


その想いで、辛くても連絡とらないようにしてきました。
その彼と、別れて早3年、
私も別の男性と今年、結婚しました。

結婚報告だけ、彼に連絡しました。携番も変わっていて届かないと思ってした連絡なのに、届いてしまいました(笑)

彼の返事は、
『その5年間がとても幸せで、それがあるから今の俺がいる。『ひだまりの詩』を聞いて、俺たちの良い思い出にしよう。俺も頑張るよ。幸せにしてもらいなよ。幸福を祈ります!!』

私は、『ひだまりの詩』を知らなかった(というか、歌のタイトルを知らなかった)のでピンと来ませんでしたが、最近ようやく彼の事を『思い出』する事が出来たので、『ひだまりの詩』の歌詞を見てみました。泣けてきました。

http://momo-mid.com/mu_title/hidamarino_uta.htm

悲しいけれど、前向きになれます。

今は辛いけど、頑張ってくださいね。

参考URL:http://momo-mid.com/mu_title/hidamarino_uta.htm
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
歌詞を早速見てみて涙がとまりません。

別れ際に彼を責めずに別れを受け入れた事をそれでよかったのかとずっと考えていました。あの時別れたくないなら別れたくないと彼にぶつけていれば・・と。

けど握手して今まで幸せだったことをありがとうと言えた別れだから今連絡を取ったらそれが壊れてしまいそうな気がします。

いつかそれでよかったんだと思える日がきて欲しいので今は堪えるしかないんだなと思います。

頑張りたいです本当に。

お礼日時:2005/12/02 10:47

#2でこたえたものです。


確かに、付き合った記念日は連絡したくなるのは分かります。
ただ、komachi623さんと同じように彼もそのことは知っているはずですよね。好きなら、komachi623さん同様連絡したくなるものです。
彼から、連絡ないのは、好意がなくなったか、考えているから、なので、彼がkomachi623さんに好意があれば連絡くるでよう。
だから、つらいけど、連絡がなければ、次!!に行きましょう☆
大丈夫。彼から、連絡がこなければ、それは運命の人ではなかったということ。これから、出会う運命の人の為に別れたのだなっと思いましょう☆☆☆
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイス本当にありがとうございます。
彼とは記念日ごとにお互い手紙を書いて渡していましたから彼も記念日を忘れてはいないと思います。

辛いですが明日の記念日をひとつの区切りにできたらなと思います。

今はもうこの先相手はみつからないんじゃないかと不安になりますが大丈夫だと信じたいです。

皆様の回答をみて涙が本当に止まりません。ありがとうございます

お礼日時:2005/12/02 10:41

 はじめまして。


私は、彼の携帯番号・アドレス・発着歴・送受信・住所など、すべて削除しました。その作業は大変辛く、キツかったです。でも、心が折れて彼に連絡しないように、本当に彼を忘れたいと思ったから。

私も彼から連絡があるんじゃないかって心のどこかで期待してます。くるはずないのに。。。
私も2週間ほど前に失恋したんです。私の場合は片思いで告白する事もできないまま、彼とは会えなくなってしまいました。
まだまだ毎日泣いてばかりですが、やっぱり前を向かなきゃ!って思ってます。
お互い早く気持ちが楽になれるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

辛い思いをしているのは自分だけではないと救われる思いです。心が折れかけては踏ん張るの毎日です。
お互い本当に今辛いですが私も負けないように頑張りたいと思います。

あの時はすごい頑張ったよねといつかお互い自分を褒めれる時が来るといいですね。

お礼日時:2005/12/02 10:36

もう遠ーーーい過去のことですが、ありました、特に学生時代は時間があるため考えてしまいがちなんですよね。


私がやったのは、カレンダーを買ってきて一日の終わりに
「よくできました」
「もう少し頑張りましょう」
「残念でした」
とつけることでした。子供みたいですが、たとえば
よくできました、とつけるのは彼のことを何も考えなかった日。
友達に話してしまった日はもう少し頑張りましょう
残念でした、は相手にコンタクトをとってしまったとき。
3番目は結局1ヶ月たっても無かったので、後に楽しく過ごせた日をよくできました、ちょっと彼のことを考えてしまったら頑張りましょう、ブルーになって時間を無駄にした日は残念でした、としました。
毎日泣き暮らしていたのに、少しずつ「よくできました」が増えるのも嬉しくて、ブルーになりそうな日はわざと外出して帰って来れないくらい遠いとこまで自転車で遠出したりしました(後で困りましたが)。

泣き続けてたときは、友達に
「彼のことを考えて、結果いつも泣くんやろ?」
「結果つらいなら、もう考えるな」
と言われて、そうか、彼のことを考えるとつらいから考えるのやめよ、と思ったのを覚えてます。
あと、もう一人の友達には、
「俺たちこれから就職だっつーのに、どうする?泣いて泣いて、ふと気づいたら卒業してるのに就職口はありません、って考えると焦らん?」
これもまた現実的に一瞬なれて、焦って履歴書書いたりしてる時は精神的に楽になれました。
泣き続けて何もしなかったとき、具体的に自分がどうなってるのか自問自答し、焦り、では今何をしたら(彼抜きで)自分の人生を豊かにできるのか、真剣に考えるきっかけができました。
結局は時間が解決してくれるのだけど、毎日乗り越えていけば少しずつ薄らいでいきます。明けない夜はない、と言いますが、私はあの時やさぐれずに、焦ったり楽しもうとしたりしたのが今ではとってもいい思い出です。
自分の人生のために、頑張ってくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼のことを考えて結果泣いてしまうんですよね。考えるから辛い、なら考えないようにすればいいんですよね。難しいですけど・・。

自分の人生のために今は必要な試練なんだと思いたいです。連絡を取らずに我慢していつかそれが我慢じゃなくなったときに頑張った自分!って言いたいです。

明日は付き合っていれば一緒に過ごすはずだった記念日です。乗り越えられるか不安です。

お礼日時:2005/12/02 10:20

気晴らしに、メール友達でも作ってみたらどうでしょう?


一人で鬱憤を溜め込んでいても、うまく消化できない
と思いますので、形だけでも話を聞いてくれる相手が
いたほうがいいかと思います。
ネットでの付き合いに限定されたメール友達なら、
普通の友達と違い、あまり気を使わなくていい
ですしね(笑)。
ただ、男性相手だと、色々と面倒になる可能性が高い
ので、女性のメール友達をオススメしマス。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一人で考えていると本当にどうしようもなくなり本当に泣くだけになってしまします。

確かに話を聞いてもらうだけで落ち着くのはありますので聞いてくれる場を探したいと思います

お礼日時:2005/12/02 10:16

結局あなたは振られたんです。


本当に一生大事にしたい相手なら別れようとは言いません。別れようと言ったということは、少なくともその時点ではあなたが必要ではない、と判断した訳です。
これから時間が経って、また彼から連絡あったとしても、一度はあなたを不要と考えておきながら、よりを戻そうと考えるなんて、許せますか? そんな相手を追い求めるのは不毛です。

自分の人生ですよ。本当に自分を必要としてくれる人を探すことが重要です。
自分を不要と言った相手をいまさら求めてはいけません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね。一生大事にしたい相手なら別れる事にはならないはずですよね・・・。

やっぱり私だからと想ってくれる人と結婚したいです。正直かなり痛い意見でしたがこれが事実なんだと受け入れなければと思います。

お礼日時:2005/12/02 10:01

今はつらいと思いますが、我慢した方が良いと思います。


まだ考えているかもしれないし、一ヶ月は何もしない方が良いのではないかと思います。
相手に戻りたい気持ちがあれば、連絡くると思います。
それでも連絡がこないようならば、一度、komachi623さんの気持ちを素直にまとめて話してみてはどうですか?

電話したくなったり、メールしたくなったりしたら、友達に連絡して紛らわせたり、衝動なかられた時に、ちょっと待てよ。。。今日まで我慢したのに、ここで連絡したら。。。ならもう1日我慢してみようかなって思ってみてください。この1日、1日をしているうちにだんだんと、連絡を我慢することに慣れ、そのうち、連絡しなくても大丈夫に変わるでしょう(^^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼に戻りたい気持ちがあれば連絡がきますよね。来ないという事は今の時点で彼に戻りたいという気持ちがないって事だと思います。

一ヶ月は待ってみたほうがいいでしょうか。明日の3日は付き合った記念日なんです。なので衝動が我慢できるかとても不安です。

お礼日時:2005/12/02 09:58

天の邪鬼は可愛くないですよ。

好きならまだ好きだって、正直に言えばいいじゃないですか。プライド捨てて、彼に本音を伝えるのがいいと思います。時間が経つと、戻れるものも戻れなくなってしまいますよ。勇気を出して頑張ってください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
好きです。まだ全然・・。時間がたつと戻れるものも戻れなくなるですか。彼を忘れるように先に進む事が勇気なのかそれとも・・とても考えさせられます。

お礼日時:2005/12/02 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A