dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここでは3度目の質問になります!
HPを作り始めてもうそろそろ出来上がりそうなんですが、画像がちゃんと表示されたりされなかったりがあるので教えてください!!

上は僕がもうちょっとで完成させる事が出来るホームページなんですが、さっそくTOPページから見て頂ければ分かりますように、表示されてたりされてなかったりでいっぱいです(×_×;)ちゃんと名前も半角英数字でアップロードしてます!あと、Profireのページの一番下の赤い画像はちゃんと表示されてるのに、Galleryのページでは表示されてません!!これは他にどんな原因が考えられるのでしょうか?
教えて頂けませんか??

ちなみに作成手順は・・・

作成ソフト・・・ホームページビルダーV9「簡単作成モード」
レンタルサーバー・・・FC2
アップロードソフト・・・FFFTP

です。本当に困ってます!ヨロシクお願いします!!

A 回答 (2件)

表示されてる画像のパス


<IMG src="pimg.gif"

表示されない画像のパス パソコンにリンクしてます
<IMG src="My Videos/My Pictures/t-39/t-39/contestb01.jpg"

今見たら画像が表示されてましたね! 
このバナーは お持ち帰りでになってますよ
直リンクにしましたね!画像が保存してあるなら
自分のスペースの画像にリンクしましょう!

どこでも配置で作ってるページは 広告とかぶってますよ! 標準モードで作った方がいいと思いますが 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやらパソコンからリンクしていたみたいです^^;
解決できました!ありがとうございました♪

お礼日時:2005/12/03 15:55

画像のパスにスペースが使われています。

この回答への補足

回答ありがとうございます!
画像のパスにスペースが入ってるという事なんですが、どうやってそれを見分ければ良いのでしょうか?教えて頂けませんか?

補足日時:2005/12/02 23:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何とか画像を表示させる事が出来ました♪
本当にありがとうございました☆

お礼日時:2005/12/03 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!