
当方VBに触れて日が浅く参考文献等をみながらDBからテーブルをデータセットに格納するところまでは出来たのですが、
データセットに格納したテーブルをEXCELへ出力する方法をご教示願えないでしょうか
また、その際にデータセット内の特定の列データ全体へ日本語の文字を付加してからEXCELへ出力したいのと思っております。
上記2点どなたか教示願えないでしょうか
宜しくお願いいたします
DETASET内項目
物件名: *ここに現在の情報と付加文字を入れ出力したく思います
規格:
規格コード:
環境
WINDOWS XP PRO
VB.NET 2003
OFFICE2003 PRO
使用するユーザー環境
WINDOWS98
OFFICE97 PRO

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も先週同じようなところで,困っていたところです。
私の調べた範囲でお答えします。
○データセットの特定列に文字を付加
データセット名.テーブル名.Rows(データセット行数)("物件名")="付加したい文字列"
○VB.NETからExcelを操作
(1)VB.NETの参照設定で「Microsoft Excel ?.? オブジェクトライブラリ」を追加
(2)http://www.bcap.co.jp/hanafusa/VBHLP/excel1.htm
[注意]
VBからExcelを操作するときに終了しても
ジョブが残ることが良くあります。
タスクマネージャーでExcelが終了しているか
確認した方が良いですよ。
開発環境とユーザ環境が随分違うのが気になります。
ユーザ環境でエクセルが動作するのか私には分かりません。まず,確認する必要があると感じます。
■古いですが参考になると思います。
http://www.bcap.co.jp/hanafusa/VBHLP/excel1.htm
■Excelジョブが終了しないときに参照
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
ion12wat様
お教えいただきありがとうございます
早速試してみます excelの終了に関しても確認してみます
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- その他(Microsoft Office) wordの差し込み印刷での日付表示 2 2023/08/15 16:51
- Excel(エクセル) Excel ドロップダウンリスト(入力規則)に関してです データの入力規則で元データ79000行のド 3 2023/07/17 10:06
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- その他(プログラミング・Web制作) python コードについて(初学者です) 3 2023/07/20 14:44
- IT・エンジニアリング 大規模言語モデルは今後どのように進化していくでしょうか? 1 2023/07/20 19:17
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2023/04/17 09:25
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Visual Basic(VBA) VBAでPowerPointからExcelにレイアウト通りに出力する 4 2023/07/05 12:22
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBとアクセスでSQL文に変...
-
SQL同時実行違反
-
エクセルのテーブルを解除する...
-
ADO.NETで CREATE TABLE [dbo]....
-
VB.NET データセットのEXCELへ出力
-
博識な方、アバターページにつ...
-
リストボックスに複数列表示し...
-
各ブラウザで表示されるテーブ...
-
SQL文で在庫推移を得る。
-
複数のデータベースを検索したい
-
VS2005でC#、データセットをMDB...
-
パイソンでのプログラミングに...
-
Excel複数シートをaccessへ一括...
-
「テーブルに主キーがありませ...
-
重複したデータを見つけたいの...
-
ExcelVBAについて
-
DAOの作成単位について
-
[C#] DataGridViewでコンボボッ...
-
ホームページ制作のSEO対策でテ...
-
ACCESS2010 実行時エラー 2766
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『列名 '担当者CD' があいま...
-
SQLを発行とは?クエリの作成と...
-
手動または分散トランザクショ...
-
VBとアクセスでSQL文に変...
-
AccessからExcelへエクスポート...
-
Accessで別mdbのテーブルをコピー
-
エクセルのテーブルを解除する...
-
CSVファイルのエクスポートでソ...
-
COBOLのINVALID KEYが理解でき...
-
ExcelVBAからAccessMDB内のテー...
-
ACCESS2010 実行時エラー 2766
-
.net 複数の主キーを設定する方法
-
ExcelからAccessのテーブルに書...
-
アクセステーブル、リンクとロ...
-
Access2007でアプリケーション...
-
他のMDBのテーブルに追加したい
-
DAOの作成単位について
-
Excel複数シートをaccessへ一括...
-
[C#] DataGridViewでコンボボッ...
-
リストボックスに複数列表示し...
おすすめ情報