
No.4
- 回答日時:
芯が悪くなったのでしたら、点火し難かったり悪臭がきつくなります。
・・・が、灯油の消費量はあまり関係ないかと・・・
ファンヒーターもちょっと前までは芯に灯油を馴染ませて、それから点火するタイプでした。
使用してない時でも勝手に気化するのか、ほぼ毎日入れてました(5L)
最も最近は、芯を使わず霧状に灯油を噴出して直接点火する方法が
一般的のようです。
円筒型のタイプもそうなってます。
これに変更しますと、9Lタンクで2日半程持つようにはなりました!
(ん!?大して変わってない??)
確かに芯が無いタイプは点火が早いし、点火&消火時にあんまりニオイが出ません。多少は消費量も少ないでしょうかね??
・・・が、最新型は信用できない私個人の意見と致しましては、
芯の交換してでも、お使い頂くのも宜しいかと(笑)
お返事ありがとうございました。
お礼のレスポンスが遅くなり申し訳ございませんでした。
9Lで二日半持つんでしたら、そちらも魅力的ですね
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 石油ストーブ用の灯油は4年前のものでも使える? 5 2022/08/06 15:40
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 石油ストーブの換気について 4 2023/01/23 14:38
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 今、ガソリンスタンドで灯油を買った場合、何年使えますか? 3 2022/06/15 23:39
- エアコン・クーラー・冷暖房機 石油ファンヒーター・ストーブ、タンク類を空にして、完全乾燥の時間は? 2 2022/09/29 09:34
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コロナの石油ファンヒーターのタンクの湯量計について。給油タンクに自動ポンプで灯油を入れていたのですが 4 2023/01/28 17:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 電気代が凄くなっても 大家さんに訊くべきでしょうか? 7 2022/10/05 10:26
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 1人暮らしの場合の石油ストーブの使い方 6 2022/12/31 00:37
- その他(住宅・住まい) 北海道住みなんですが、部屋が寒いです。窓は100均の断熱シートで完璧に塞いで風は入らないはず。賃貸で 6 2022/12/04 16:49
- 節分 過保護でしょうか 5 2023/01/23 14:04
- エアコン・クーラー・冷暖房機 好きな暖房の匂い 4 2023/02/12 11:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファンヒーターの水抜き
-
半年前の入れっぱなしの灯油を...
-
石油ストーブの灯油使用量はど...
-
古い石油ファンヒーターですが...
-
灯油タンクのEを過ぎたら どの...
-
石油ストーブが燃焼筒の1/5しか...
-
石油ストーブから油漏れが、、 ...
-
石油ストーブを使おうと思って...
-
灯油用ポリタンクの2つの口の...
-
至急!石油ヒーター 底のサビ
-
昨年使っていた灯油ポリタンク...
-
芯式の石油ストーブの燃焼について
-
昨年の灯油は使えますか?
-
FF床暖付反射式ストーブのボン!!
-
ファンヒーター灯油タンク下部...
-
石油ファンヒーターから火が…!...
-
持ち越し灯油について
-
不良灯油にて石油ファンヒータ...
-
こぼして乾いた灯油の危険性
-
石油ファンストーブの水抜きに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファンヒーターの水抜き
-
灯油用ポリタンクの2つの口の...
-
石油ストーブが燃焼筒の1/5しか...
-
ファンヒーター自体が熱くなる!
-
こぼして乾いた灯油の危険性
-
ff灯油ストーブって自分で給油...
-
石油ストーブの給油口に水が入...
-
石油ファンヒーターから火が…!...
-
昨年使っていた灯油ポリタンク...
-
灯油タンクのEを過ぎたら どの...
-
石油ファンヒーターの燃焼が頻...
-
消えない(シリコンがつきにく...
-
石油ファンヒーター 点火時の音...
-
ファンヒーター灯油タンク下部...
-
石油ファンストーブの水抜きに...
-
灯油ストーブの給油タンクから...
-
FF床暖付反射式ストーブのボン!!
-
昨年の灯油は使えますか?
-
半年前の灯油は使っても大丈夫...
-
石油ストーブから油漏れが、、 ...
おすすめ情報