No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
まず置ける物。ビルトインなら付けられる物。これで大体決まります。
あとは人数と食器の数、大きさなどで入るもの。
スーピードにこだわるか、こだわらないか。
こどわると数回回して、時間がかかるのは1回で終わらす感じです。
私は業務用厨房機器メーカーのホシザキの家庭用「特急すすぎ」を使っています。
標準コース6分で最速です。買われた人の満足度は高いです。
給湯器があって60℃以上のお湯が出ないと使えません。
他の家電メーカーの製品はヒーター内臓ですから、水しか接続できなくても設置できます。
食洗機は奥が深いのでいろんな掲示板で過去ログをご覧になるのが一番かと思います。ステンレスボディーとかの見てくれより性能で決めた方が良いと思います。
食器洗い機考
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/nino-k/shok …
ママのわいがやネット
http://www.waigaya.net/cgi/listup.cgi?CTG=38
GETしてハッピー!食器洗い乾燥機
http://www.nsknet.or.jp/~goumei/index.html
参考URL:http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/nino-k/shok …
No.5
- 回答日時:
どこに置くか、食器洗い機の戸のあきかたにもいろいろあるので周囲にぶつからないか確認したほうがいいでしょうね。
家はTOTOの縦形です。あまり大きいなべとかフライパンははいりませんが、上下二段式なのでいれやすいです。
ギトギトの油汚れもすっきりですよ。
デザインもいろいろあるのであとは好みもあるかも。
いろいろ楽しみながら悩んでくださいね。
三洋電機のスリムdeステンレス
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/9326/Di …
No.3
- 回答日時:
私はどうしても縦型が欲しかったので、SANYOの縦型にしました。
使う洗剤にもよると思いますが、油汚れは見事に落ちます。
落ちないのは、ねぎなどの固形物が固くこびりついてしまったものや、卵系の汚れです。卵系は熱によって固くなって余計にこびりついてしまいます。こういうものは下洗いをしてから入れます。
メチャクチャ便利です。

No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
ちょっと漠然とした質問なので、どの製品がよいのかオススメしにくいのですが、
生活環境などその家庭のニーズにあったものがよいと思いますので、
比較するサイトがありますので、参考になさるとよいと思います。
参考URL:http://www.libra.ne.jp/home/tableware_drymachine …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
油ポットのベットベト汚れの落...
-
子ども部屋が猫の糞尿まみれ…掃...
-
床に落としたアイシャドウの落...
-
海老の保水について
-
さっきアイロンを水没させてし...
-
電解液をそのまま流してしまい...
-
和紙の提灯を防水にしたいので...
-
たんすの引き出しの匂いを取る...
-
白木床とはどういう床を言うの...
-
至急 混ぜるな危険混ざっちゃっ...
-
ビニールテープをはがした跡を...
-
重曹と瞬間接着剤を使うと
-
フローリングに紙(雑誌の表紙...
-
鯖(だったかな…?)の油で汚れ...
-
フローリング床の染み抜き方法
-
飛び散ったヘアスプレーの洗面...
-
埃をかぶった本を綺麗にする方法
-
重曹を使った蒸し物に、酢を入...
-
発泡スチロールの汚れ
-
ジフを床用洗剤として使うのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンの黄色いねばねば汚れ...
-
何年も掃除していないキッチン...
-
食器用洗剤の油汚れへの効果
-
クロス壁に油汚れが!!
-
洗濯して、どちらが汚れが落ち...
-
裏ワザの水溶き片栗粉で失敗・...
-
レンジフードのフィルターの油...
-
オイルポットの網の部分が…
-
《大至急!!》洗剤を使えない物...
-
教えてください
-
油汚れがひどいです。なにかき...
-
汚いキッチンを綺麗にするには?
-
あの、油でギトギトの換気扇っ...
-
レンジフード(換気扇のフード...
-
食器洗い用スポンジ
-
食器洗い機 どこのがいいですか?
-
海老の保水について
-
重曹と瞬間接着剤を使うと
-
風呂の鏡にウロコ汚れを付けな...
-
テフロン加工の内側にこびりつ...
おすすめ情報