
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大抵のDVDプレイヤーはDVD-Videoからの情報の指示に従っています。
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tda20.html
のソフトのTMPGEnc DVD Author 2.0は、メディアを挿入した時、どう動作するか(メニューに移行、本編再生後メニュー等・・・)設定が可能です。
Roxio Easy Media Creator7は使っていないのでわかりませんが、そのような機能がないとしたら、ソフトを乗り換えるしかないと思います。
体験ソフトもあるので、試してみてはいかがでしょうか?
http://www.pegasys-inc.com/ja/download/tda20.htm …
お得パックも出るそうですので見てみてください。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051202/ …
No.1
- 回答日時:
再生する側のパソコンの問題と思います。
たとえば再生側のパソコンが自動再生機能を解除してればできません。参考URLも参照ください。作成する側は市販のDVDと同じ形式で作成するだけだと思うのですが?
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/183au …
この回答への補足
説明不足ですみません。
再生するハードはDVDプレイヤーやPS2です。
また、「DVDプレイヤーで再生時に、再生ボタンを押さずに自動的に本編を再生する」というのは、DVD作成時に、メニュー画面なしの、本編のみという構成(もしくはメニュー画面はあるが数秒後に本編に自動的に移る)にしたいのです。
要は、DVDプレイヤーにDVDメディアを入れたら何もボタンを押さずにDVDが見たいのです。
変な質問ですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンでDVD-RWを再生できる...
-
ブルーレイを再生すると再起動...
-
DVD Shrink3.2 メモリー・エラ...
-
CPRM対応DVDをPCで見るときの動...
-
DVD作成
-
CPRM DVD-R 再生ソフト
-
mpeg編集ソフトで、こういうも...
-
パソコンでのみ認識できないD...
-
パソコンでDVD再生すると音...
-
パソコンでDVDオーディオ再...
-
ホームネットワークビデオプレ...
-
DVDが再生できません
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
XPが32bitか64bitかわからない
-
今一つ前のiPhone機種変する前...
-
Win NT → Win XP へ変更
-
自作pcのUSB3.0が認識されない
-
メモリ不足について
-
Windows10(64bit)でVB6やBC++Bu...
-
4GBのメモリが1.37GBしか使えな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有名どころで安いオススメのパ...
-
ブルーレイ・自分で録画したタ...
-
VLC MEDIA PLAYERで海外のDVDを...
-
PowerDVDでブルーレイを再生で...
-
DVRをPCで再生できる、無料ソフ...
-
mp4やm4vのチャプター切替に対...
-
CD-G(CD Graphics)の...
-
PowerDVDについて
-
目的地の住所を入力するとGoogl...
-
PCにBDドライブを取り付けたの...
-
パソコンの動画の操作が出来る...
-
CPRMを再生できる動画プレーヤー
-
WinX DVD Authorで作成したDV...
-
市販のDVDが読み込めない
-
DVDの焼付けで
-
組み立てパソコンでOEM版Window...
-
パソコンソフトでDVDの主・副音...
-
LavieでDVDを再生
-
PS3でBDが再生出来ません
-
DVDをみたいが、拡張子がU...
おすすめ情報