
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#1さんと同じ方法が良いと思います。
ちなみに子供の頃に、耳の中にテントウムシが入ってしまい、取れなくて困った友人が居ました。懐中電灯で耳の中を照らしたら出てきました。虫を誘いだすには光が効果的な様です。
No.3
- 回答日時:
11月中旬ごろ、洗濯物の中にいて、風呂上りに上腕を刺されました。
足長蜂のようでした。
日に日に腫れがひどくなり、3~4日後には腕の太さが2倍(ちょっと大げさ?)くらいになりました。
刺されたらすぐに何かで吸い出したほうがいいかも知れませね。
たいしたこと無いだろうと思っていたら、たいしたことでした。
肝心の誘い出す方法は分かりません。だけど、ハエたたきみたいなもので1発でたたいたほうがいいかと思います。(寒いので動きが鈍いはず)
しかしこうゆう使い方があったんですね、このサイト。勉強になりました。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/06 22:23
ありがとうございます。一番可能性があるのは、部屋の衣類に潜まれてしまうこと。私自身、数年前に、靴下の中にいた蜂に刺されてしまいちょっと恐怖です
No.2
- 回答日時:
蜂を誘い出すには、甘い匂いや香料とか空気の振動が効果的です。
ですが、夜になると通常の蜂は活動しないのがほとんどです。今の季節は夜もかなり気温が低いので動きません。寒さを防御できる場所を探して身を潜めています。ですので、脱衣所の気温を取りあえず20度ぐらいを保ち明るくしていれば、活発に動きだすので上記のもので誘い出してください。また、蜂の威力と季節とは、あまり関係無いでしょう。夜は、活動しないので大丈夫だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/06 22:18
ありがとうございます。ちょっと安心して寝れます。ウチはホットカーッペット類の部分暖房器具しかないので風呂場以外ほかほかの場所はないのですが(それも短時間)明日になったら明るい日の当たる部屋にりんごとかバナナを置いて待ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日お墓掃除しに行ったのです...
-
自動車に蜂が近寄ってくる理由
-
体長3cmくらいの黒い虫
-
田舎にお墓参りに行く時、必ず...
-
「蜂」が歌詞に出てくる曲、ま...
-
この虫は蜂ですか? 室内の窓に...
-
白檀のにおいは無視全般が嫌う...
-
ビオトープにハチが水を飲みに...
-
クモが餓死するまで何日?
-
雨戸に土の塊=クモの巣?
-
4本足のくも!種類はなに?
-
蟻は蝶の翅を食べますか?
-
アシダカグモにバルサンは効か...
-
クモには鳴き声がありますか?
-
1cmに満たない小さな白い蜘蛛
-
雨戸を開けたら、サーモンピン...
-
雑木林のつるつた取は冬やった...
-
毎年夏に黒い巨大な虫が出現します
-
この蜘蛛の名前は
-
物置に蜘蛛が巣を張っていまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車に蜂が近寄ってくる理由
-
今日お墓掃除しに行ったのです...
-
「~も蜂の頭もない」 蜂の頭?
-
この虫は蜂ですか? 室内の窓に...
-
通学中に蜂がいるときがありま...
-
ちんこを蜂に刺されたらどうな...
-
白檀のにおいは無視全般が嫌う...
-
体長3cmくらいの黒い虫
-
蜂の対処法
-
いま電車の中に大きいハチが入...
-
この虫の名前を教えてください...
-
田舎にお墓参りに行く時、必ず...
-
「べスパ」ってどういう意味??
-
部屋でブンブン聞こえます。 飛...
-
最近 アブか蜂が大量発生してま...
-
皆さんはどうですか?
-
「蜂」が歌詞に出てくる曲、ま...
-
何アブでしょうか。
-
臭い虫について
-
蜂が嫌いな香り
おすすめ情報