dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイクロソフト(以下msと略す)の0ffice2003をインストールしたのですが、その時パソコンの画面に出た数字(6桁の数字を7つ?)を電話でmsに連絡して、msから教えて貰った数字(6桁の数字を7つ?)をパソコンに入力しました。
これは、どの様なシステムになっているのでしょうか?

A 回答 (4件)

>どのような機器構成の情報を含んでいるのか



一般的に言われているのが
CPU・マザーボード・HDD・LAN・FDD・メモリーの各固有情報らしいです。
    • good
    • 0

貴方のPCの機器構成によって画面に出た番号が成立します。


違う機種では番号も変わります。

電話で番号を伝えてと言う事は、貴方PCの機器構成がMSに登録されました。
したがって別の機種にそのOfficeをインストールしようとすると
別の番号が出ます。
その番号をMSに連絡しても既に登録済みなので違法コピー版として
認証を受け付けてくれません。
(認証されないものはインストール後30日しか使えない)

この回答への補足

ありがとうございました。
出た番号は、どのような機器構成の情報を含んでいるのか判らないでしょうか?

補足日時:2005/12/07 07:48
    • good
    • 0

ライセンス認証といって、マイクロソフトにライセンスの確認を取らないと機能を制限されるようになります。



参考URL:http://support.microsoft.com/kb/293151/
    • good
    • 0

アクティベーションというものです。



違法コピー対策で、M$に私はちゃんとライセンスもってますということを証明しないと、1ヶ月後くらいに使えなくなるものです。

ネットで認証できますが、ネットがないときは電話で今回のような手続きになります。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!