dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度初めて表紙をデータ入稿をするのですが、タイトル等の文字入力で困っています。

使用ソフト
・フォトショップCS
・イラストレーターCS

入稿時には印刷所がイラストレータCSには未対応なので、フォトショップでの入稿となります。
色々なサイトを回ってみると、文字入れはイラストレーターで(入稿時もイラストレーター仕様で)なさっている方が多いように思います。

実際フォトショップで文字入力してみましたが、これが結構難儀で、しかも文字が妙にすべらかではないし、効果においてもイラストレーターの方が選択肢が多いように思います。
(フォトショップは画像処理ソフトなので、当たり前と言えば当たり前ですが)

そこでイラレ(以下ソフト名は略させていただきます)で文字に効果をほどこし、アウトライン化してEPS形式で保存し、フォトショで開いて画像の上に配置しようと試みました。
しかし、テキストだけなら背景が透明化されていましたが、影をづけなどの効果をほどこすと、背景色は白のまま。

他の方の御本の表紙では、効果をほどこした文字が綺麗に絵の上に置かれているのは、どうしてなのでしょう?やはり画像をイラレに取り込んで、文字を入れているからでしょうか?
文字のみをイラレで作成して、フォトショの画面でイメージ通りに配置するのは無理なのでしょうか?

解説書は持っており、それぞれのソフトで文字に対してやりたいことは書かれていますが、当然双方のソフトの間をやりとりする方法やテクニックなど描かれていません。

検索をかけて調べても、残念ながら文字入力まで詳しく説明しているサイトさんは見つけられませんでした。
初めてのデータ入稿で、色々と自分で調べて頑張ってはいますが、不安も問題もいっぱいです。

ご経験者の方、どうかお知恵を貸してください。

A 回答 (2件)

IllustratorCSでIllustrator9形式など印刷所が受入可能な形式で保存して渡せばいいんじゃ?。

ちゃんと受入可能なファイル形式を確認しましたか?。「CSはダメ」というのを「Illustratorがダメ」と勘違いしていませんかね。
Illustratorでの入稿を受け付けないなんてモグリの印刷屋ですね。文字入れはIllustratorの方がずっと楽でキレイでしょう。

どうしてもIllustratorがダメならIllustratorからpdf形式に保存すればいい。Photoshopでこれを開くと自動的にラスターにレンダリングされるのでPhotoshopで加工出来る画像になる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
ご指摘どおり、私が「CSは未対応」を、無意識にイラレは駄目と受け取っておりました。
しかし自身がイラレよりフォトショの操作に慣れているということもあり、フォトショで入稿できればと思っています。

http://www9.plala.or.jp/WhitePeach/lovecomi.html

例えば上記のページの下部のほうにある表紙イラストは、フォトショで入稿され、しかし、文字も四隅の画像までイラレのようで、このようなことがどうすれば出来るのかと悩んでおりました。
(サイトの方にお聞きできればいいのですが、質問できる間柄ではないので…)

お礼日時:2005/12/09 20:06

「PSD」で書き出ししたのではだめなのでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。PDFで書き出して、試行錯誤でやってみました。結果、お陰様でなんとかイメージ通りになり…そうなような感じがしてきました。
きっと、そもそもイラレの練習が足りないのですね。もう少しあがいてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/11 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!