dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 オークション初心者です、入札、出品両方行っています。まだ初めて数ヶ月で6回ほどの取引がありました。

 今回、私が出品した商品でトラブルが発生しました、原因は終了前にオークション上位落札者からキヤンセルの連絡が入りました。

1、終了前に上位の方が激しく入れ替わり終了しました。

2、出品者への質問のなかに(最初は上位)上位3番目の方からキヤンセルがあったので、私が最高落札者と勘違いして補欠落札者へ権利を譲りました。

3、私の手違いにて、補欠落札者を選択した理由と断わりのメールをすぐしたのですが、補欠落札者は受付けてくれません。どうしたらよいのでしょうか。

4、本来の最高落札者には、訳とお詫びを入れよければ購入くださいとのメールをしましたがまだ正式な返事はありません。

5、間違えた方への評価が悪く着きましたが、評価の内容を全面的に出品者の手違いであった訳を書き入れました。(評価の悪い落札者は消えません)

 困っています、このような事態に、どのような対処方法がありますか?教えて下さい。

A 回答 (1件)

1位(落札者)、2位、3位がいて、3をキャンセルするつもりが、1を消した。


2は補欠繰上げを受け付けない。 ということでいいですか?

1の立場で考えると、
勝手に取り消されて悪い評価がついた。
このまま取引しても、良い評価はつかない。
もし詐欺にあったら、システム上落札者で無いからYAHOOの補償が受けられない。
というデメリットがあります。

また、2の立場で考えると、
もしかして価格の吊り上げをしていたのではないか?
本来は3もキャンセルなのだから、もっと価格が下がるはずではないか?
しかも断っても悪い評価がつくなんて・・・
と考えられると思います。


一番いいのは、このままこのオークションは誰とも取引せず、新たに出品する事です。

もし1の方とそのまま取引できるのならば、迷惑料を割り引くとか送料を無料にするとか、
それくらいはやった方がいいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!