重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

IEのテキストフィールドの文字サイズを変更するにはどうすればいいのでしょうか?

「表示→文字のサイズ」を変更しても、テキストエリアやテキストフィールドの文字サイズは変わらないんですが・・・

ちなみにFirefoxを併用していてこちらは、それ程文字は小さくありません。気が付いたらIEの文字が極端に小さくなっていたので。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

そのHPによって、文字のサイズの変更でサイズが変わるサイトと変わらないサイトがあって、変わらないサイトについて大きさを変更したいということでしょうか?



htmlの仕様で、フォントサイズを指定してhtmlを作ってるとユーザーのIEでは大きさを変えられません。
IEと違うブラウザーではそのあたりの解釈が異なるので文字の大きさが違ってきます。

私はセキュリティの関係で「Sleipnir 1.66」(少し古いソフト)を使ってまして、表示>ズーム で無理やり大きさを変えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、文字が小さいと思ったのはYahoo!のトップページの検索窓なんですが・・・
Sleipnirってのも調べてみます。

お礼日時:2005/12/15 22:01

IEの「ツール」-「インターネットオプション」の[全般]タブで


[ユーザー補助]ボタンを押して、
[Webページで指定されたフォントサイズを使用しない]にチェックを入れると、文字サイズを変更できます。

>気が付いたらIEの文字が極端に小さくなっていたので
ということですと、違うかもしれませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

駄目みたいです。ありがとうございます

お礼日時:2005/12/15 22:02

ctrlキーを押しながらマウスのスクロールを回したら変りませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、普通のHTMLの部分の文字が変わるだけみたいです

お礼日時:2005/12/15 21:59

XPなら、システムの復元を試してみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

文字が小さいかなぁと思い始めたのは数ヶ月前からなので、どれ位前まで復元ポイントを探さないといけないのかが大変そうってのもあるんですが、システムを復元すると、何かのソフトが無くなったりするのかよく知らないので、ちょっと調べてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/15 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!