
こんにちは、いつもこちらで勉強させていただいています。
初妊娠でいろいろ思うことがあります、どうぞよろしくお願いします!
現在4ヶ月入ったばかりでつわりも日替わりで特に重いほうではなく、食べれる(食べたい)ものの限りはありますが3食きちんとそれなりに摂っています。
たいてい夕方から気分が優れなくなり、吐き気はありますが食べたものを吐いたりはしません。
ただ食事中も食後も後味が口の中が苦いというか酸っぱくて・・・ほんとブルーです(T_T)
こういう症状になられた方いらっしゃいますか?これはつわりですか?
いつになれば治まるものでしょうか?もしかして出産まで・・・?!(汗)
また最近は夕方から唾液がやたらと多く出て不快です・・・吐いても吐いてもジワジワと出ます。
また、喉が乾燥しだすと吐き気を催すのですがしょうがないことですか??
よきアドバイスお願いします!!!!!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして1歳半の娘を持つママです。
私も妊娠中は口の中が酸っぱくて唾液も沢山でしたよ~。
チョコレートを食べても水を飲んでも喉の奥が酸っぱい。こうなったら
酸っぱい物を食べてやれ!ともの凄く酸っぱいグミを食べたりしていました。
もう一生美味しく食べ物を食べられないんじゃないか、と思ったくらい。
いつ治まったかというと”産んだ直後”です。
出産後30分ほどで分娩台で朝食を食べた時の美味しさといったら!幸せでした(*^^*)
人によると思いますけど妊娠中の色々な悩みは「産めば終わる」です。
でも腹の中にいる時の方がラクだったと思える育児が待ってますけどねっ。
経験談をありがとうございます!
やはり出産まで症状は続くんですか・・・美味しくごはんが食べれたらこの上ない!と思う日々なんですが(笑)
甘いものを食べた後でも酸っぱく、お茶を飲んでも酸っぱく、なんなんだー!と旦那に叫ぶことも^^;
出産後の食事をバネに今は辛抱します!!
No.5
- 回答日時:
吐きつわり、くいづわり(食べてないと不快)、眠りづわり、はよくききますが、
よだれづわりというのも、あるみたいです。
つわりの専門サイトです、いいサイトですのでぜひご参考に、、、↓
http://www.pixy.cx/~kamosika/
ありがとうございます!
すごい・・・つわりに関してかなり詳しいサイトですね!!
ジックリ見てみなさんの話で勉強したいと思います。
No.3
- 回答日時:
私も4ヶ月に入ったばかりです。
そして、全く同じ状況・・・!
私の場合は、夜になると特にひどいのです。
おかげで何を食べても変な味がするし、
食欲は無いのにお腹はすいてるような気がするし、
ティッシュは手放せないし。
でも、そろそろ人によってはつわりも落ち着く時期ですよね。
個人差があるみたいですが・・・
いずれにしても出産までの辛抱ですね。
お互い、頑張りましょう~・・・。
対策としては、飴を舐めると緩和されるみたいです。
それから、気分転換というか、
他の事に気を取られていると、良いみたいです。
何か夢中になれるようなことがあると良いのですが。
本とか映画とか、編み物とか書き物とか・・・。
参考になりましたかどうか・・・。
こんにちは!全く同じ4ヶ月の方で同じ症状とは安心しました~!!
自分もそうなんです、仕事が終わる寸前から夜寝るまでが一番不快なときで、すんごくブルーなんですよね・・・
何を食べても食べている最中も酸っぱいような、甘いものを食べた後も酸っぱいような・・・やですよねぇ。
そしてよくシンクや洗面所でペッペッやってます(笑)
どうやら個人差はあるものの、出産まで続くみたいなので我慢ですね!!
ちょっとでも治まると美味しくごはんも食べれるんですが^^;
お互い寒いので体を冷やさず、風邪に打ち勝ち、乗り切りましょう☆
No.2
- 回答日時:
私のつわりは、嗚咽を繰り返すタイプでした。
吐くことは一度もないかわりに、やはり唾液が多かったです。唾液が気持ち悪く感じるときや、嗚咽がひどいときは、飴をなめたり小さなお菓子を食べて過ごしました。喉の渇きは、風邪を引かないようにマスクをしていたことで、多少しのげていたようです。
私は5ヶ月過ぎたあたりからつわりが治まり、唾液も元に戻りました。個人差はあるでしょうが、参考になればと思います。一日も早く、つわりと共に唾液も止まると良いですね。
早速ありがとうございます!
自分もまったく吐くことはないのですが、急に胃がムカムカして喉の乾燥とともにオエ~~~ッとなる夜があります・・・
飴やガムを食べて紛らわそうと思います。マスクも乾燥にはいいですもんね!
もうしばらくしてこの症状も緩和してくるといいのですが・・・今はしょうがないみたいなので我慢します!!
No.1
- 回答日時:
2児のママです。
私は一人目のとき、つわりが酷く、口の中は常にすっぱく、唾液で埋め尽くされていました。一日中吐いていたからかもしれませんが。。。
でも、6ヶ月になる頃にはだいぶおちつきましたが、やっぱり、出産するまでは、なんとなーくすっぱい感じが続いていました。
が、出産すると、あら不思議。
産んだ日の夜から、ご飯はモリモリ食べられて、本当に幸せでした!!!出産するまでの辛抱です。がんばってください!
早速ありがとうございます!
口の中が酸っぱく&唾液が多いのはつわりの一種なんですねぇ・・・
しかも出産するまでとは!!!すんごくブルーです・・・ガックリ(T_T)
何を食べても酸っぱくてたまりません。出産した翌日の食事を楽しみに今は辛抱します~・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
妊娠初期 食後の口の中の酸味 鬱に
妊娠
-
口がまずいです・・・。
妊娠
-
妊娠5週目で体温が下がった
妊娠
-
4
口の中が酸っぱい苦い
妊娠
-
5
妊娠中 食後の後味がずっと悪い
妊娠
-
6
つわりが消えた!?
妊娠
-
7
妊娠33週…口の中が不快
妊娠
-
8
妊娠3ヶ月でお腹は大きくなりますか?
避妊
-
9
つわりが辛いので中絶したいと考えているのですが、決断し兼ねています。(不快に思われる方はご覧にならないで下さい)
その他(妊娠・出産・子育て)
-
10
妊娠初期の胃部膨満感
妊娠
-
11
妊娠してから見る夢で・・
妊娠
-
12
つわりの変化、突然軽くなったりするものですか?
不妊
-
13
女の子かな・・と言われました
不妊
-
14
妊娠初期。すぐにお腹一杯になってしまうのですが
妊娠
-
15
赤ちゃんの性別と妊娠中食べたかったもの
妊娠
-
16
性別について。 22週の検診に行き、女の子かなと言われました。 家に帰り、何回も動画みたのですが、
妊娠
-
17
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
18
エコー写真出ます 妊娠10週です 頭のところが二箇所黒い丸になってるのはなぜですか?
妊娠
-
19
妊娠中の焼肉とお寿司
妊娠
-
20
妊娠初期につわりが軽くなくなり、不安です。
妊娠
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
つわりが突然なくなりました
-
5
妊娠初期(流産の心配)・つわ...
-
6
つわりによる嘔吐は我慢したほ...
-
7
二人目つわりがなく不安
-
8
妊娠3ヶ月の中学校教師です つ...
-
9
おさまったつわりがまた復活す...
-
10
つわりで退職って方いらっしゃ...
-
11
つわりが酷くて二人目を諦めた...
-
12
妊娠初期につわりが軽くなくな...
-
13
妊娠9週目なのですが。。。
-
14
妊娠中 口の中が酸っぱい&唾...
-
15
つわり、終わるのが早すぎ?
-
16
14週の妊婦です。 つわりについ...
-
17
妊娠初期 食後の口の中の酸味 鬱に
-
18
つわりが辛いという理由での里帰り
-
19
つわりが夜型
-
20
妊娠11週目(3ヶ月)つわりがひど...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter