重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分の産まれた日の新聞を読んでみたいのですが、探し方が分かりません
新聞社や図書館で検索してみましたがヒットしません
探し方をご存知の方教えて下さい
福岡県で発行された新聞で。
出来ればインターネットを利用して見られる物が良いです
お願いします

A 回答 (5件)

大手新聞社なら、希望者に小売りしていたと


思います。
また、私自身の経験ですが、
どうしても大阪で発行された過去の新聞が必要になり、朝日新聞に問い合わせたところ、
「●●年●月●日の朝(夕)刊の何面」というふうに
お伝えしたら、大阪版(関西版)の希望紙面を送付して
くれました。有料でしたが。
インターネットで、というのはおそらく厳しいと思います。
過去何年も、その上朝刊か夕刊か、というのまで
あるのですから、そんなデータベース、
なかなか作れないでしょうし……
朝日新聞の福岡版があるのかどうかわかりませんが、
一度新聞社に問い合わせてみてはどうでしょうか?
私の場合は、いきなり104で問い合わせた
電話番号にかけて聞いてみました。
親切に応対して下さいましたよ。

また、図書館で検索してヒットしなかったとのこと
ですが、図書館司書の方に、一度、
「福岡で発行された新聞の縮刷版が見たい」と
聞いてみてはいかがでしょうか?
小さな図書館ではわかりませんが、
図書館には新聞の小型印刷版ともいえる
縮刷版というのがあって、
何ヶ月かごとに、綴じられています。
みかけはまるで、広辞苑のように分厚い状態で
それが過去何年分も保存されているはずです。
戦前・戦後のものまであるくらいですから、
kenntyaさんのお誕生日のもあるはず。
一度大きな図書館に行って聞いてみて下さい。
    • good
    • 0

 ネットで読むことは、まだ無理です。

次の場所で好きな日の新聞を売っています。福岡ですと福岡タワーで朝日新聞を買うことが出来ます。

http://www.assistmicro.co.jp/annprisecchi/secchi …

また、読売新聞では次のサービスをしています。

http://www3.famille.ne.jp/~tysm5552/text/what.html

 毎日新聞でも同じようなサービスをしています。

福岡で発行された新聞は、他の人の書いているように、図書館で読むしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様回答有り難う御座います
現在住んでいる処が関東なので福岡まで行くのは難しく
出来ればネットでと思ったのですが皆さんの回答を拝見すると無理な様ですね
近所の図書館で関東版を見て我慢します

お礼日時:2000/12/13 21:10

佐賀新聞社で、過去の掲載記事を検索可能です。


でも、1994年以降です。

朝日新聞でも記事のオンライン検索ができますが
朝日新聞と接続契約をしないとだめなようです。
契約をしている大学や図書館なら見ることができるでしょう。
http://home1.lib-c.yamaguchi-u.ac.jp/nabehm/4lin …

参考URL:http://www.saga-s.co.jp/
    • good
    • 0

探し方ですが、図書館で新聞の縮刷版を探して見て下さい。


ある程度大きな図書館ならあるはずです。
福岡なら、県や市の図書館にあるはずです。
コピーも実費で取れると思います。
後は...
新聞社の社内見学でもらう位かな?
私は、名古屋の中日新聞で以前もらったことがあります。
一度、地元(福岡なら西日本新聞)で問い合わせて見ては
どうでしょうか?
なお、ネット利用のものは、私も聞いたことがありません。
    • good
    • 0

最近、巷で自分の生まれた日の新聞をプリントアウトする機械が出ていますよね。


私が見かけたのは首都圏で、東急ハンズや新横浜ラーメン博物館など。
たしか朝日新聞だった気がします。
(福岡じゃなくてごめんなさいっ)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!