No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昆虫の触角はとても優れたセンサー(いろいろなものを感じる装置)になっています. その役目は大きく分けて「においを感じる」ことと「振
動を感じる」ことです. たとえば、カイコの成虫である蛾のオスは、メスが出すフェロモン(特別なにおい)を触角で感じて、メスのいる場所をみごとに探り当てます. 実験では1キロ先のメスのにおいがわかるという結果も出ています. また空気のちょっとした動きを感じて、すばやく逃げて敵の攻撃から身を守ったりもできます.No.2
- 回答日時:
ネコのヒゲなどもそうですが、かなり高感度なセンサーになっています。
>人にもその機能があればよいのですがねぇ。
体中に無数の毛がびっしり生えているとか、異常に長い毛があるとかでも良いですか?
(現在の人類に突然この機能が追加されたと仮定して。)
多分現代社会では鬱陶しい程情報が入ってきてノイローゼになってしまうと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 昆虫ゼリー カブトムシ・クワガタ 空気に触れる方がいい のと 空気になるだけ触れさせない どちらのが 1 2023/07/17 17:46
- 爬虫類・両生類・昆虫 生き物好きの子供3人の好きなことの伸ばし方、チャンスについて 1 2022/09/06 13:40
- その他(暮らし・生活・行事) 昆虫食はどこまで普及する? 5 2022/09/25 19:45
- 大学・短大 これからの進路について 1 2022/03/30 22:55
- 爬虫類・両生類・昆虫 この虫なんでしょうか? 網戸に止まっています…。黒色、体長4cmくらい、胴体と首がまっすぐじゃなく首 1 2022/09/25 01:34
- 虫除け・害虫駆除 この虫わかる方いますか? 羽はない様に見えます。 およそ2、3ミリです。 触覚が2本あります。 似た 1 2022/07/05 00:00
- その他(悩み相談・人生相談) 子供含めた家族4人で昆虫屋さんで昆虫を買い、帰りにホームセンターで昆虫の飼育グッズを数点買いました。 6 2022/11/04 14:50
- 爬虫類・両生類・昆虫 次の昆虫が人間の大きさくらいの大きさだったら、人間は狩られますか。 トンボ 蜘蛛 カマキリ スズメバ 1 2022/11/20 07:55
- 虫除け・害虫駆除 虫から触覚2本とも抜いたらどうなるの? 4 2022/08/19 00:49
- 自転車修理・メンテナンス 昆虫ゼリー カブトムシ・クワガタ 空気に触れる方がいい のと 空気になるだけ触れさせない どちらのが 1 2023/07/17 18:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BSA調製での泡の対処法
-
カブトムシがメスばかり
-
これの延長コード?を探したい...
-
ゴマダラカミキリのオス、メス...
-
鳩の
-
オスがメスを選ぶのかそれとも...
-
山羊のヒゲは何のため?
-
メスの鹿はドイツ語で「リカ」?
-
めんつゆトラップって蚊にも効...
-
昆虫の触覚の役割について
-
人類は男性より女性が小さいの...
-
ポケコロなぐさめの星で、私性...
-
カブトムシのメスだけが、次々...
-
クワガタの交配について質問で...
-
クサガメの死因を知りたいです
-
たまに2匹くっついて?飛んでる...
-
ディスカスが突然暴れだす
-
オオクワガタの産卵木を埋める...
-
アパートに極小の『カマキリ』...
-
子持ち魚の内臓
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これの延長コード?を探したい...
-
鳩の
-
蛍のメスはオスを食べる
-
カラスが2羽よくならんで飛ん...
-
BSA調製での泡の対処法
-
人類は男性より女性が小さいの...
-
メスの鹿はドイツ語で「リカ」?
-
メスのほうが派手な色彩や模様...
-
テーパーネジ メスRc1/4とオス...
-
オスがメスを選ぶのかそれとも...
-
カブトムシがメスばかり
-
動物実験における性別の重要性...
-
エアコンプレサーとエアツール...
-
オスとメスの体の大きさの疑問
-
クマバチについて教えて下さい…。
-
コオロギの交尾
-
めんつゆトラップって蚊にも効...
-
鶏は雄鶏しか鳴かないの??
-
ポケコロなぐさめの星で、私性...
-
メスとしてどう生きるべきですか?
おすすめ情報