
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
なんともない時もありますし,注意を促されるときもあります.
たまたま同僚とそんな話になり,私の知り合いは今まで抜き方を知らずにそのまま抜いていたらしいですが特に何もなかったとは言っていました(USBメモリが点滅している時は絶対ダメですが).
私は何かあってもいやなので,とりあえず毎回取り外しの手順を踏むようにしています.
MACは何も気にせず抜けるらしいですが,Windowsは毎回手順を踏んであげたほうが良いのだと思います.
いざという時に何かあっても困りますからね.
No.2
- 回答日時:
「ハードウエアの安全な取り外し」ですから、やる事をお薦めします。
やらずに抜いても警告を表示して処理してくれるような仕様にはなっていると思いますが、万全でない場合があります。だから「ハードウエアの安全な取り外し」というものがあるのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード USB Key 2 2022/07/06 14:25
- Windows 10 回復ドライブを作成できない 3 2023/02/07 02:51
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- 教えて!goo 教えてgooの OS の部分に Windows11 を追加してほしい 2 2022/08/09 17:06
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(ゲーム) Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々 3 2022/09/19 23:24
- Windows 10 教えてgooの OS の部分に Windows11 を追加してほしい 2 2022/08/11 19:09
- ドライブ・ストレージ USBメモリが勝手に接続解除される。 2 2022/06/30 12:38
- その他(OS) OSとCPUの関係について 2 2023/05/04 23:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
Excelで文字の点滅方法
-
オーディオインターフェースのU...
-
UR22mk2がある日突然、白ランプ...
-
至急お願いします スマホを落と...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
USBメモリを抜く時に・・・
-
PS3コントローラーが充電できな...
-
ポケットモンスター プラチナで
-
時計 アルミフレーム インテリ...
-
G-SHOCKの時刻修正
-
一定時間間隔でセルを点滅させたい
-
カーソルがおかしい
-
スズキエブリDF51Vの自己診断の...
-
Audi TTの時計の合わせ方。
-
クリスマス イルミネーション...
-
F3のセルフタイマー
-
KLX250の時計について
-
スマートキーの赤い点滅ランプ...
-
ディスクのアクセスランプ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで文字の点滅方法
-
スマートキーの赤い点滅ランプ...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
ダイアグとは・・・?
-
PS3コントローラーが充電できな...
-
至急お願いします スマホを落と...
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
オーディオインターフェースのU...
-
一定時間間隔でセルを点滅させたい
-
UR22mk2がある日突然、白ランプ...
-
エクセルで、セル内の文字を点...
-
Audi TTの時計の合わせ方。
-
エクセルVBAでオートシェイ...
-
TEPRA Lite LR30 が壊れた?
-
時計 アルミフレーム インテリ...
-
子供用デジタル時計設定
-
黄色の点滅信号と赤の点滅信号...
-
LANケーブルの接続部分が点滅し...
-
メールが届いた時にアイコンを...
-
CBR954の時計
おすすめ情報