
他に似た質問がありそうですが、見つからなかったのでお願いいたします。
タイトル通り赤面しがちです、当人はあまり心情的には強い衝撃があるわけではないのですが、軽めの衝撃でも顔が赤くなってしまいます。
人前でしゃべると赤くなってしまいます、そうでないときもあります。
接客業をしているのですが、綺麗なお客様を見ると顔に出てしまいます。また、それを知り合いが見ているのがわかると余計ひどくなります。
以前は、彼女と手をつないでいたときに、五月みどり(これは芸能人をまじかで見るのが初めてだったのでドキッとしました…)を見かけたときには、私の手が急に汗ばんだといってました。
自分はあまり汗をかかないので出やすいんだと思いますし。
他人の目も気にしすぎなんだと思います。
実際どうなのでしょうか??
治し方ってあるのでしょうか??
是非お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私と全く同じですね。
私も治したいですが、これは治るものなのか?と考えたら治らない気がします。ちょっとしたことで汗も出るし顔は赤。周りもまた赤くなってると思ってるかもしれません。もうどうしようもないです。となると、赤くなって当然と考えて生きようと最近思いました。どうせまた赤くなってるんだろうな、と。仕方ないじゃないか、と。見て分かる通り恥ずかしがってるんだよ、緊張してるんだよ。そう思えば逆に気が楽であまり赤くはならない気がします。まぁ治し方ではないですが、考え方ってことです。赤くなって笑われても嫌われることは絶対ないですしね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私と二人きりになると鼻歌を歌...
-
知っている人の性格を回想して...
-
私は緊張するとすぐ震えてしま...
-
夢の中で激しい運動をすると本...
-
ソフレってどこで会うものなん...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
音のする方に顔を向けない
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
nasneの音
-
音消ししない女子って結構いる?
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
なぜ?急に時計の音が気になり...
-
上階より、床を叩くような音。
-
室内ランニングコースを走ると...
-
ハンカチを借りたときの返し方...
-
泣きたいのに泣けない理由なん...
-
何度か同じような質問をしまし...
-
母親の生活音にストレスが溜ま...
-
緊張した時の震えを無くす方法
-
山月記の5段落最後の文です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は緊張するとすぐ震えてしま...
-
私と二人きりになると鼻歌を歌...
-
夢の中で激しい運動をすると本...
-
英語で「tense」と「 nervous」...
-
街中歩くと緊張する
-
赤面症
-
声楽の試験で緊張しない方法
-
しゃべるコツを教えてください><
-
運動会の挨拶について 小学6年...
-
休日のたびに体調不良
-
ソフレってどこで会うものなん...
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
同僚と出張に行くとき、一緒に...
-
彼女が泣いてる姿ってかわいい...
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
両想いなのにお互いに意識し過...
-
上階より、床を叩くような音。
-
「涙がちょちょぎれる」の意味
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
おすすめ情報