
3歳の子供の話なのですが…
先日、市でやっている健診に行った際に小児科の先生から、(食が細い事も含め)便秘なので病院に行って便を出してもらうなり薬をもらった方が良いと勧められました。
時期も時期なので病院に行って病気をもらって来るのも嫌なので、帰る際に保健師さんに相談したら、いつもの排便のペースより日にちが開いたり、しばらく体重が増えないなら病院へ行く事を考えたら良いのでは?と言われました…
大体3日に1度、大量のウンチが出ます。
おならや小さいコロっとしたウンチがその前にあって、本人はかなり頑張っているのですが、お腹とお尻が痛いようで…
ちなみに常にお腹が痛くはなく、する時だけで、お尻も切れたりは無いです。
それでまず自宅で便秘改善する為に努力したいと思うのですが、どうしたら良いのでしょうか…
やはり食べ物に偏りがあるのかな?と思い、果物や野菜をたくさん取り入れようとは思います。
その他、食べ物や市販の薬などもあるのか…(今のお腹にある便も出したいのもあり…)いろいろと知っていらっしゃれば教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちの子の場合、ある日、とうとう痔がキレて出血したので、これは本気で便秘を解消せねばと一念発起しました。
まず、毎朝でも夕方でも、時間のあるときに必ずトイレに座らせる。
誰かが大便をした後すぐはにおいもこもっているので効果が大です。
少々臭いですが、その臭いが便意を誘うらしく、しばらく座っていると出てくるようになりました。
また、今の時期ならミカンが効きます。
一日に3個くらい食べさせると非常にいい硬さになります。リンゴは逆効果。
どうしても出ない場合は、シュガーレスのアメ。
テイカロという名前で薬局にも売ってます。
還元水あめはおなかをかなりゆるくしてくれます。
ただし、食べ過ぎると水下痢になりますが・・・
とにかく、トイレに座る習慣をつけさせることが一番だと思います。
りんごって良いのかと思っていました(実家の母曰くだったのですが(汗))
今の時期はみかんがたくさんありますから早速食べさせてみます。
還元水あめも良いかも…かなり硬いのでこれは効果ありそうですね。
トイレに座らせるのも良いんですね…初めて聞きました!参考にさせていただきます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
我が家の子供も小さい時から便秘がちで直伝をオススメします!
お腹を優しくひらがなの『の』を書くようにマッサージします。
これが結構効くので大人の私たちでもよく実行しています。
食生活や水分補給などが大切だとは思うのですが便秘で困っている時には一度やってみてください。
やっぱり「のの字マッサージ」って効果あるんですか?
健診の時もお腹を押すと便が詰まっているのがわかるようで、そのあたりをマッサージするのが効くみたいですね。
是非、やってみます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ウンチは早く出してあげたほうがいいと思います!!
私の甥っ子が丁度3歳くらいの頃、極度の便秘になってしまいました。
その原因が、ウンチの時すごく力む→硬いので痛くなる→痛いから力みたくない→ウンチを我慢する。
という最悪の循環により極度の便秘に陥っていました。そりゃ~従兄弟といえど見ているのが辛いほどでした(>_<)
プルーンや野菜などももちろん欠かさず摂取していましたが、便秘って癖になると思うんです。
なので、便を出してもらうというのは簡単なことなので(私の息子も4ヶ月くらいの時5日程でなくて出してもらいました)かかりつけでなくても、空いている小児科に行ってみてはいかがでしょうか?
うちの子は便秘ではありませんが、こんにゃく・さつま芋・オクラ・ラムネを食べると次の日、毎食後ウンチといった感じになります☆
ちょうど12月。生まれて6ヶ月くらいの時に便秘で浣腸しに病院に行ったのですが、その際に風邪をもらってきて初めての風邪だったので何故か不安があり(汗)
でも確かに便秘だと本人もキツイので病院の比較的あいている時間を狙って行くのも手ですね…
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ヨーグルト
のむヨーグルト+青汁(家の息子はぶどうジュースと思い込みます)
豆乳+黒ごま+バナナ×ミキサー
プルーンジュース+飲むヨーグルト
オリーブオイル
以上便秘に効くものです。
オリーブオイルは朝にさじ一杯でグーンと効きます。
豆乳+黒ごま+・・・は知人の2歳の子供の便秘にイッパツでした。
プルーンとか飲むヨーグルトは私の場合イッパツで効きます。よって下痢になりそうな日は飲めません。
とにかく水分補給です。
野菜果物が食べたくなくても液状で甘ければ
すんなり入ることもありますよ!
オリーブオイルって効くんですか?これなら料理でも使えそうですね。
プルーンや飲むヨーグルト試してみます。
青汁と飲むヨーグルト…ぶどうジュースに思えるんですね(笑)これもやってみる価値ありそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性行為中のオナラ
-
便秘、どこまで踏ん張っていい?
-
3歳娘 毎晩寝ながらうんちをし...
-
体外受精後の便秘について
-
便秘→嘔吐→おなかの張り→出血
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
彼女とディープキスをしたいの...
-
今日ソープで行為中にゴムが破...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
彼氏が彼女に妊娠させたいと思...
-
キスだけで妊娠するんですか?
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
勝手に中に出されました。
-
3人目を授かりましたが決断でき...
-
フェラで妊娠しますか!?
-
彼女を怒らせてしまいました…。...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性行為中のオナラ
-
3歳娘 毎晩寝ながらうんちをし...
-
便秘になりにくいミルク教えて...
-
赤ちゃんの便秘にミルクを薄め...
-
アイクレオ(ミルク)で便秘に...
-
妊婦なのですがラズベリーやブ...
-
ふきは離乳食に使えますか?
-
妊娠中の頑固な便秘をどうにか...
-
いつ治る妊婦の便秘
-
妊娠7週です。1日2食ほど食...
-
便秘?子宮か腸のどちらが痛いのか
-
1才半の便秘に浣腸はクセになる?
-
体外受精後の便秘について
-
マルツエキスの飲ませ方
-
妊娠中です。便が固くて困って...
-
妊娠中の排便について
-
妊娠中の便秘について もう5日...
-
2才児の便秘・・・解消方法は?
-
1歳半の娘の頑固な便秘に心い...
-
2歳児の頑固な便秘
おすすめ情報