dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠17週の初妊婦です。
先週より便秘が続いています。
各種便秘対策をねってはいるものの気配すらない状態です。
昨日からは食欲も減り、食べても気分が悪くなります。
無理して食べてはいますが、つわりの軽い感じが
復活といった感じです。
おなかの張りもおこっています。
しかし、子宮の収縮か便秘か判断しかねる状態です。
そんな中、嘔吐してしまったときに少量出血しました。
初期に出血、大量出血を繰り返したこともあり、少し心配です。
出血まで至った経緯と便秘は別物でしょうか?
便秘がよくなると改善されますか?

A 回答 (3件)

便秘はツワリをヒドくしてしまうようです。

私も便秘の時はツワリがヒドくて吐いてました。
吐くとお腹に力が入るので張るのかもしれませんね。
自力で何とかしようとせず、先生に話してお薬をもらい便秘を解消させた方がいいと思います。
薬は心配かもしれませんが、私は1人目も2人目も服用していましたし、ずっと飲み続けることもなく、しばらくして便秘が解消されたら止めればいいですよ。ヒドい便秘の時だけ飲むとかもいいと思います。
妊婦が便秘で薬の服用はよく聞く話ですよ。
頑張ってください。
    • good
    • 1

こんにちは。


医者へ行かれた方がいいですね。
出血は何処からなのですか?

胃からの嘔吐と一緒に出血は、胃が荒れているか潰瘍ができているかです。

膣からの出血で、お腹が張って居るのでしたら速やかに医者へ行ってください。
お腹の張りが便秘からならいいですが、張りを伴う膣からの出血でしたら心配な場合がありますよ。

>>出血まで至った経緯と便秘は別物でしょうか?
便秘でも出血しない場合もありますし、因果関係がある場合も在ればない場合も、
出血の出所がわからぬ事にはなんとも言えません。

出血が膣からなら、医師に御相談されにすぐに行く事。
出血が嘔吐からなら、医師に胃腸関係と便秘対策を御相談の事。
    • good
    • 0

嘔吐の際の出血は吐血ということですか?


つわりでよく嘔吐をすると、胃が荒れて出血するそうです。
そういう場合は点滴をされる方が多いそうです。

もし下半身からの出血が、切れ痔からくるものでしたら
便秘解消により改善はされると思いますが
妊娠中の出血は心配なものばかりです。

次の検診を待たず、医者へ行って下さい。
そして、その旨を相談して下さい。
おそらくそれが一番最良な方法と思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!