dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 携帯電話が「突然圏外表示のままになり、受信も発信もできなくなる」という症状で、半年の間に3度故障しています。故障のたびに同機種の新品に交換してもらっているのですが、まったく同じ症状で利用できなくなります。そのため「同じことが3度も起こっている。新品に換えてもらっても同じことが起こる恐れがある。だから無償で別の機種に変更してもらえないか。携帯電話のシステム上の不具合ではないのか。」ということを言っているのですが、取り合ってもらえません。
 そこで皆さんに質問なのですが、ドコモショップでいっててもらちがあかなそうなので、以上のことをドコモの上の方に訴えていき実現させたいのですが、どこにどのような方法で連絡をとるのがいいのか、知っている方がいらっしゃったら、おしえてください。

ちなみに、携帯電話の機種は「D505i」。故障原因はいつも「アンテナ部分の不具合」のようにいってきます。「そもそも携帯電話のシステムの不具合」については、そのような事例は他に確認できない、といわれます。私自身による「水濡れ、圧迫」はありません。
ドコモアミのショップから「ドコモの支店」というところにクレームを上げてもらっているのですが「同機種の新品と無償交換ならできるが、機種の変更は無償ではできない」という返答が帰ってくるばかりです。フリーダイヤルのカスタマーサポートに電話をすると、それはショップが対応する、ということで、同じドコモアミに回されます。

もし説明が不十分なところがございましたら、ぜひご質問ください。
何度も突然故障して仕事先から連絡が取れない、と苦言を言われて、そのうえドコモショップに何度も足を運ぶという、非常にわずらわしい状況から開放されたい一心です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

 私も同じような現象が起こりました。

機種はN506iです。

 家の近くのドコモショップに持ち込んで、今修理に出しています。

 私と同じ現象に悩まされている方が、こんなにいるとは思いませんでした。
 修理の結果が来ましたら、またご報告させていただきます。
    • good
    • 0

これですが、同シリーズ内で他機種への変更は可能です。



私も同じ事がありました。

MOVA D505Iの時ですが、スピーカーが7回も壊れ、その度にドコモショップに行っていました。

近所のドコモショップは対応が悪く2回目以降は交換もしてもらえませんでしたが、他のドコモショップで何度も交換してもらいました。

ドコモショップの人にシリーズ内でいいので他機種へ変更してくれ、と言ったのですが、私にはそんな権限がありません。といわれました。

腹がたったのでドコモお客様センターに電話で1時間くらいねばってっみました。

ポイントはこちらが悪くない旨を効率よく伝える事です。

同じ事を言いまくれば同じ答えが返ってくるだけなので、ひたすら指摘しまくりましょう。こんなままじゃケータイを持っている意味がないなどetc...

そうするとお客様センターの上の人にかわってくれと言い、上の人にもひたすら文句を言います。それから少し引いて、こちらも言いすぎましたが、ちょっとコレではケータイが使えないのでシリーズ内でいいので多機種へ変更してくれ。といえばやってくれるはずです。

そして、上の人がドコモショップに電話を入れておいてくれます。

その際の機種変換手数料はタダですが、機種の差額が発生します。

例えば、
D902i 20000円
SH902i 23000円
DからSHに変えてもらうには現在価格の差が3000円ありますのでコレは払わされます。ポイントの支払いでも可能だといわれました。

ただ、コレをやるとドコモショップの店員から鋭い視線がとんできてそのショップに行きにくくなるかも知れませんでの注意です。

まあなんと言ってもデカい会社なのでしつこく粘るしかありません。

ホントにD505Iの不具合はよく聞く話ですね。

僕は7回でしたよ。それでSH505Iに変えてもらいました。

こんな対応当然ですよ。

では。
    • good
    • 0

正直・・・ショップの人は保守的な事は全く分かっていません。



発着信不良・圏外表示

原因は解体しないと分かりませんが・・

もう一度ショップに行き、メーカー診断(預かり診断)希望と伝えましょう。その時に、今まで交換した経緯も忘れずに。修理チケットにはメーカーに経緯なども記載されるので細かく説明した方が良いと思います。(勿論、怒ってる事も)
1週間くらいで結果報告が出ると思います。

あくまで、ドコモショップが相手で無く、メーカーが相手との見方で。
    • good
    • 0

♯1のi-styleです。


漢字変換ミス、一部誤解をしてしまった部分があるようなので訂正。
>>多機種交換は不可能
他機種交換

>>三菱電機という事で、少し多機種の移行考えた方がいいでしょう。
他機種の移行
    • good
    • 0

再現性が無い限り、まともに取り合わないでしょう。


その現象が発生する条件を確実に提示できれば、
メーカも動くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かに再現しろ、と言われてもできません。過去2回の故障は、同じショップの同じ担当者とやり取りしてるので、繰り返し同じ症状が起きている、という事実はその担当者の人とは確認ができているのですが、ちょっと弱いですよね。

お礼日時:2005/12/22 17:33

確かに3回修理はおかしいですね。


D902iでは、画面内に埃が入るという事でかなりのクレームがきてます。掲示板では、「D902iを3回交換しても埃が入る」などのクレームで無償でD902i→SH902iに変更した経験がありました。
本来、上のような無償交換は認めてはいませんが、ショップの動向だと思います。

しかし、あなたの場合は3年経っているので、多機種交換は不可能だと考えられます。

同じ三菱電機という事で、少し多機種の移行考えた方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。なるほど。無償変更されている事実があるんですね。ご指摘のとおり、私の場合かなり古い機種ですので難しいところがあるのでしょう。「同じ三菱電機での移行」というのは、他メーカーに移行するよりも、そちらの方が何かの要因で簡単にできる、ということなのでしょうか?

お礼日時:2005/12/22 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!