dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモの携帯です。

この前テレビで、ビデオカメラで取ってる動画をリアルタイムでテレビで見ながら取ってる(たとえでいうなら胃カメラや耳のなかを機械をいれてTVに写す機器みたいな感じ。)

あれって携帯でも同じようにできるのですか?
説明が足りてなければご指摘ください。

A 回答 (3件)

>たとえでいうなら胃カメラや耳のなかを機械をいれてTVに写す機器みたいな感じ。



たぶん、webカメラみたいな機能を言ってるんですよね。
TVとケータイを繋いでモニターできる機種は今まで出てません。
昔、auのケータイでwebカメラ機能のある機種はあったんですが
現行の機種では出ていません。

ケータイじゃなく、TVかPCに繋いで映すカメラなら、沢山
出てますので、そっちを購入してみては?
PCに繋ぐタイプのものなら、1000円以下のものも
ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
>PCに繋ぐタイプのものなら、1000円以下のものも
って具体的な商品を教えていただけたら幸いです。

お礼日時:2009/10/29 19:56

ではmicroかminiSDカードni保存してSDスロットに入れて見るのが一番確実で簡単です。

ビデオのようにコードでつないでパッとみることは出来ないと思います•••すこしはおやくにたてましたでしょうか
    • good
    • 0

ケータイの機種名はなんでしょうか。

またテレビはSDカード対応でしょうか?もしそうであればSDに保存し、TVに映すというてがあります。また一度pcにおとしてからdvd等にやくというてもあります。まぁケータイの機種名が分かったらおしらせください。詳しくせつめいできるとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ないのですが、高校生なのにいまだ携帯を持ってません。
親のを借りて使うつもりなので8時ぐらいになると思います。

TVはSD対応ではありません。

あと一度取った動画をパソコンやテレビで見たいのではなく、リアルタイムで携帯で写しながらテレビで見るというのをしたいです。

ちなみにテレビじゃなくてパソコンででも構いません。

お礼日時:2009/10/29 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!