dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父の古稀祝いに釣り具をプレゼントしたいんですが、
どこのメーカーのものがいいのかさっぱりわかりません(汗)父に聞けばいいのかもしれませんが、秘密にしたいので聞くことができません。

*釣りのスタイルはもっぱら海にいって海岸で釣ってるようです。(北海道の海です)
*竿とリールだともらって嬉しいのはどちらでしょうか。
*値段は2万円~3万円くらいのもの。

以上のような情報でおわかりいただける範囲で、
教えていただければと思います。
どうぞよろしくお願いします!

A 回答 (7件)

私も以前、父(道具にこだわりは全く無い)に釣具をプレゼントしたことがあります。


私(多少はこだわりがある)が買えないやや高級機種のリールをプレゼントしましたが、あまり活用はしてもらっていないようです。プレゼントした直後に自分で別のリールを買っていました。

他の方もおっしゃるように、好みがあります。
ご本人が好きな時、好きなように使えるように、商品券や現金というのが一番良いと思います。

ご質問に沿って書かせていただくなら、
竿とリールならリールがよろしいのではないでしょうか?
理由は、・・・無難だからです。
リールなんてどれも一緒。大きさと予算が決まれば、あとはダイワかシマノの2つの選択肢。ご本人の好み云々に関係無く。多くの日本人が二者択一です。それに対して竿は選択肢は無数にあります。ご本人が気に入ってくれる竿を選ぶことができるでしょうか?
私ならダイワ・カルディアキックスをプレゼントします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほどそういうことも考えられるんですね・・・
それだけ釣り具は難しいということなんですね~(汗)
竿はかなり選ぶのが難しいのですね(汗)
やはり無難なのはリールということですね。
とても参考になるご意見いただけて助かりました。
どうもありがとうございました(^^)

お礼日時:2005/12/23 11:17

#4さんの意見にのっかりですね~


ゴアテックスのレインウェアーは、自分で買うには高すぎる、でも使ってみたいな~と思う釣具の一つです。
買うと2万前後するので、もったいなくて汚れる釣りには使っていません(貧乏性なので…)

竿やリールは限定されますが、これなら釣り以外でも利用できますし、人からもらったものならば汚れを気にして使わない! なんて事はないと思いますから…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ゴアテックスというメーカーは人気があるようですね。アウトドアではないのでぜんぜん知りませんでした(汗)なるほど釣り以外にも利用できるというのはいいですね!リールとウエアで悩むところですね~(汗)お店に行って見当してみようと思います。
教えていただきありがとうございました。助かりました(^^)

お礼日時:2005/12/23 11:36

じゃあ、これにしましょうか(^_^)v


http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=438654

シマノ 03’パワーエアロ A-RB 3号仕様 
17800円


予算があればこんなのが
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=438256
仲間内での評判になるのは確実です(^^;

趣味の世界ですから
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=642292
こんなの使ってる人もいますからねぇ(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね~。
教えていただいた商品でだいたい見当をつけることができました。予算的にもちょっと厳しいなということもわかってきました(汗)いろいろ教えていただきありがとうございました(^^)

お礼日時:2005/12/23 11:10

 釣りその物は趣味でやっているのでしたら、その筋の専門でなければ判りませんよ、狙う魚が違えば道具も違うし、なによりもこだわりがあるのでたとえ高級な道具でも嬉しくなかったりします。



 まあ、娘さんから貰えるのなら何でも嬉しいですけどね(^^;

 何を釣って帰ってきますか?

嬉しいのは今持ってるのよりも1ランク上の道具ですね、釣り竿やリール、1個何万円とする世界ですから、2、3万円じゃ足りない場合があります(10万20万の世界(^^;

ですから、予算的にもきびしいので、釣りの道具その物は止めて釣りの時に使う物などにしましょう、たとえばウェアの類とか

インナーで発熱する繊維を使った物があります
http://www.rakuten.co.jp/mizunonetshop/651360/
これなんかだと、冬でもたいへん温かいですから喜ばれますし、これを使ったジャケットなんかもいいですね。

ゴアテックスという素材を使った雨の日に蒸れ無いレインウェアというのもあります、今は寒くてあれだけど夏は重宝しますから喜ばれますよ

他にも、普段着るようなセーターで魚の模様やデザインの有る物とかもいいですし、
 

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
no.1の回答者の補足として釣ってくる魚の種類は載せておりました。
うちの父の場合は趣味で釣り仲間とわいわいやりながら釣るのが楽しいようなので、そんなに強いこだわりはもっていないように思います。
ただ、今使っているものがだいたい1万円台くらいなのでもうすこしいいのが持てたらな~、といっていたのでこのくらいなら?!と思っていた予算でした。
先ほどサイトでいろんな種類の値段をみましたが結構高額なのを知りました(驚)
私自身はアウトドアではないので最新のウエアのこと知りませんでした。教えていただいたウエアもちょっと考えてみたいと思います。

補足日時:2005/12/22 13:52
    • good
    • 0

ちょうど私もamanatuさんのお父さんと同じような魚を


狙って良く釣りに行くのですが、私の個人的な感覚で申しますと、
「竿」よりは「リール」の方が、つぶしは効くと思いますよ。やはり竿ですと、下の方もおっしゃる様に、対象魚である程度の成約を受けかねませんので。
では「どんなリール?」かという具体的な部分ですが、
「3号程度の糸が100~150m」巻けて、
「海水対応仕様」(淡水向け仕様ですとサビの問題が)
であれば、十分かと思います。予算的にも、2~3万円でしたら、かなりのクラスのもが買えると思います。
でもお子さんから貰った釣具を嫌がるお父さんはいないと思いますけどね(´∀`)

参考URL:http://www.naturum.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても具体的なアドバイス、すごい助かります!!!
丁度、うちの父の感じがworkingbeeさんのおっしゃる感覚に近いように思います。
趣味で釣り仲間と一緒にああだこうだといいながら楽しんでいるようなので(^^)
早速、教えていただいた内容で近くの釣り具やさんに
行ってみようと思います。
ご紹介いただいたサイトもいってみましたが、
なるほどすごいたくさん種類があるのがわかりました!全然知らなかったので驚いています。
いろいろありがとうございました!助かりました!(^^)

お礼日時:2005/12/22 13:49

竿やリールは魚種によって違います。

貰っても好みが
合わなかったら嬉しくありません。同じ竿でも穂先が
柔らかいものや、硬いものなどがあります。

秘密で渡して無難なものは、釣行用のウエアか雨具ぐ
らいです。

好みを聞けない場合は、祝儀袋に「竿代」と書いて現金
を渡したら喜んで釣具店に向かうと思います。貴方の
予算に5万円を本人が追加するかも知れませんヨ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
釣り具関係の購入は他の方の回答と見当してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/23 11:41

竿、リールも狙う魚種によって違うので、ご尊父が懇意にしている釣具店があればそこで聞いたほうがいいと思います、勿論秘密にしたいといっておけば黙っていてくれます。

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。
釣りたい魚によって種類があるんですね(汗)
本人はとくに使い分けてはいないようなんですが、
釣ってる魚はかれいやそい、あぶらこなどのようです。ちなみに、父と住んでいる所が離れているので父が行ってるお店へいくのはちょっと難しいのです(汗)アドバイスいただいたのにすいません(汗)
もし釣り具店に行ってお店の人にきくなら、
こういうことがわかってないとということが、
魚種以外にあればお願いいたします。

補足日時:2005/12/22 09:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!