いちばん失敗した人決定戦

こんにちは!

バッハの曲を演奏した人はジャンルを超えてたくさんいると思うんですけど、「こんなバッハを演奏した奴がおるぞ!」というのを教えてもらいたいです。例えばウェンディ・カーロスとかロン・カーターとか。

どんな人でもいいんでよろしくお願いします。
いろいろ聞いてみたいです。

A 回答 (6件)

 こんばんは。



1.ラデク・バボラーク『バッハ無伴奏チェロ組曲1~3番』。
 これがなんとソロのホルン。ちょっと色物かな~って感じは否めませんが、のどかで好感持てます。アルプスの山に響くバッハ、という感じ。

2.アルベルト・シュヴァイツァー『シュヴァイツァーの芸術』3枚組。
 アフリカ医療の父、ノーベル平和賞受賞者、シュヴァイツァーによるバッハ。彼はオルガニストで、バッハ専門だから、これは異色とは言えないかもしれないんですが、ものすごい「情」のこもった演奏で、こころ打たれます。血のあつーい人だったんだなあ、と思います。

3.アムステルダム・ルッキ・スターダスト・クァルテット『バロック・リコーダーの神髄』。
 4本のリコーダーのアンサンブル。バッハは、「フーガの技法」「プレリュードとフーガ」などから入ってます。全体の1/3。あとはパーセルなど。こちらも聴き応えあります。リコーダーのフーガは、本当に美しいです。

4.ヤコブ・リンドベルイ『バッハ・リュート作品集』。
 リュートによるバッハ。有名なギタリスト、ナルシソ・イエペスが、リュートを弾いているものもあるんですが、こちらのほうが私はお勧め。

5.シトコヴェツキー『ゴルドベルグ変奏曲』。
 弦楽三重奏と、オーケストラ版と両方出てます。この曲の魅力は鍵盤だけじゃない!

6.エトヴィシェ『ゴルドベルグ変奏曲』。
 ソロギター。

7.ジョージ・ウィンストン『DECEMBER』。
 ソロピアノ。このアルバムの中の「Joy」という曲が、「主よ、人の望みの喜びよ」のジョージ風アレンジです。このアルバムは、他にもパッヘルベルのカノンのアレンジも入っていて、いいアルバムです。

8.白鳥英美子『Hart Land 白鳥英美子コレクション』。
 「トワエモア」というフォークグループにいて、その後ソロになった人。澄んだ声。無伴奏の「アメイジング・グレース」で、有名。このCDの中の「If the World Had a Song」は、「主よ、人の望みの喜びよ」のメロディーです。「アメイジング・グレース」も入ってます。

 あとは、ギターのソロチェロなどはたくさんの人が弾いてます。

 以上ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわぁ!たくさん書いていただいて。

1.2.5なんか今すぐ聞きたいのですぐに探してみます。

大変参考になりました。ありがとうございます!!

お礼日時:2005/12/27 11:10

若手ヴァイオリニストのヴェンゲーロフがオルガン曲のトッカータとフーガをヴァイオリン1本で弾いたCDがEMIから出ています。


この人、無伴奏ヴァイオリンを弾くときはバロックヴァイオリンで弾きます。トッカータとフーガなど普段は現代のヴァイオリンです。
他にジャズ・ヴァイオリニストのステファン・グラッペリがバッハの曲をジャズ風にアレンジしたLPが出ていました。これもEMIですが、CD化されているかどうか分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トッカータとフーガをバイオリンですか。良さそうですね。

ステファン・グラッペリのバッハは楽しそうです。探してみます。

ありがとうございました!!!

お礼日時:2005/12/27 11:13

#3です。

あと、Jacques Loussier の「Play Bach」のシリーズもまあ定番ですかね。参考に挙げたものの他にもシリーズででています。
これも試聴可のものがあります。
なお先述のJacoのは4曲目。
クラシックではランドフスカの「鉄筋チェンバロ」による平均率や、リパッティの最後の演奏会のライブの一曲目が気迫のこもり方がただごとではなく、そういう意味で異色といえるかも。

参考URL:http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=347530
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、Jacoのアルバムは4番目ですか。たった今、下のご回答に対して質問したばかりなので助かりました^^;

ルーシェのLPは昔友達に借りて一回聞いただけですぐ返した思い出があります。今また聞きたくなりました。視聴できるところを探したいと思います。

鉄筋チェンバロなんていう言葉、初めて聞きました。平均律ひじょ~~~に聞きたいです。ナンとしても探さねば。

ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/27 11:08

まあご趣旨からすれば当然クラシック以外の演奏者ですね。


Jaco Pastorius「Word Of Mouth」のなかに、半音階幻想曲がありました。
試聴できます。

参考URL:http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1795
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
面白いアルバムですね^^が、半音階的幻想曲は何曲目でしょうか??
それと、今気づいたんですが、「ジャコ・パス」はジャコ・パストリアスなんですね。ずっとジャコ・パトリシアスだと思ってました。

お礼日時:2005/12/27 10:56

 個人的にはヴィンシャーマンとかリヒターのような演奏がよいと思いますが、「異色の」とつくと、Glenn Gould


なのでしょうね。初めて聞いたときは、衝撃でしたね。
 JAZZのBachはたいてい異色とは思いません。すごい解釈
と感心することはありませんから。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B0%A5%EC%A5%F3 …

 
 

参考URL:http://http://nara.cool.ne.jp/minoru_kato/Gould. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グールドを好きな方は多いんですね。
初めて聞いたときの衝撃ですか。そういうのは本当に音楽との幸せな出会いですよね。

参考になりました。ありがとうございました!!

お礼日時:2005/12/27 10:38

断然グレン・グールド!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
グレン・グールドの「平均律クラヴィーア」は私の愛聴版の一つです^^

お礼日時:2005/12/26 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!