dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今朝、通勤のためにsuicaイオカードを購入しました。
無事にsuicaで電車に乗ったのですが、電車を降りて改札を出るときに
後ろで『ピンポ~ン』と鳴っていた様な気がするのですが出られてしまったのです。
今になって『私が鳴らした???』と不安になっています。

もし私だったとすれば、今朝の改札を通った記録はあるけれど
降りた記録は無いと言う事になるのでしょうか?
記録が無ければ、帰りにsuicaを使おうと思っても使えないと言うことですよね?
また、こういった場合はどうすれば良いのでしょうか?
ご回答、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

次回改札を通った時に、ピンポ~ン!と鳴ったら・・・今朝の音はsisonoさんの物でしょう。


改札口の駅員さんにsuicaを渡すと「今朝改札を出た記録がありませんね。」などと言われますので
「○○駅ででました」などと事情を話すと記録をしてくれます。
ただそれだけの事ですから心配しないで改札を通ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱり、鳴らしたのは私ですよね?(笑)
とりあえず、券売機で確認して記録が無ければ
駅員さんに相談してみたいと思います。

お礼日時:2005/12/27 11:30

帰りに駅の自動改札にタッチして、そのまま入場できれば大丈夫。


ゲートが開かなかったら、改札の駅員さんに申し出て、磁気を訂正してもらってください。無事通過できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり、申し訳ありません。
その後、改札を通れなかったので
駅員さんに磁気の訂正をしてもらいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/11 07:56

帰りに


今朝この駅で降りた記録は入っていますか?
と聞きます。
入っていますよと言われたら普通に改札を通り いつも通りに・・・
入っていませんと言われたら
今朝降りる際閉まったのに通れてしまいって等詳しく話し、出場記録を入れてもらいます。
記録がないと次に使う時入場できない可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とりあえず、券売機で確認して記録が無いようなら
駅員さんに相談したいと思います。

お礼日時:2005/12/27 11:37

自動券売機にSuicaを入れれば、利用履歴の確認が出来ます。


降車駅のデータが表示されれば、問題なくデータ処理が出来ています。

表示がない場合はカードの処理が完了していないので、係員さんのいる改札口で処理をしてもらってください。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/suica/use/record/index.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
利用データなんて見られるんですね!
どこの券売機でも良いのでしょうか?
とりあえず、帰りに確認してみます。

お礼日時:2005/12/27 11:28

JRの係りの人に渡すと解決してくれますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とりあず、通れなかったら駅員さんに聞いてみます。

お礼日時:2005/12/27 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!