dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月に台北に旅行を予定してホテルを検討していますがガイドブックを見てもいまいち差がわかりません。
旅行パンフに出ているグレード日本のホテルだとどれくらいのレベルのホテルに当たるのでしょうか?

Aグレード
ランディス,ロイヤル,シェラトン,ルスイート,アンバサダー
Bグレード
ハワード,アジアワールド,シーザ,グロリア,ユナイデット,インペリアル
Cグレード
リバービュー,フォーチューナ,サントス,ファースト,コスモス
Dグレード
キリン,パラダイス,ゴールデンスター,サンスイカク,ニューワールド

等ありますが 日本のビジネスホテル並の所に泊まりたいと考えています。その場合どのくらいのランクが必要でしょうか?(レストラン等は不要,保安面で心配の少ないところ)
お願いします。

A 回答 (6件)

その4つの中でしたら、同価格なら、まずインペリアルですかね。

シーザーパークは、以前ヒルトンだった時に宿泊して、イメージは悪かったです(笑)。今はオーナーが変わって、内装なども変わったんでしょうか。だとしたら、台北駅前で便利なので、いいかもしれません。
ロイヤルインは日本人リピーターに人気の宿ですね。
フォーチュナーは、ま、ごく普通ですね。悪くはありません。
以上、元のヒルトンしか泊まったことはないんですが、値段の面では、インペリアルを選ぶというだけで、お勧めというほどのものではありません。^^;;)

http://www.taipeinavi.com/hotel/hotel.php?id=33
http://www.taipeinavi.com/hotel/hotel.php?id=9
http://www.taipeinavi.com/hotel/hotel.php?id=8
http://www.taipeinavi.com/hotel/hotel.php?id=3
    • good
    • 0

ま、No.4 さんの分類で、だいたいよろしいかと。


旅行者としては、A、Bなら、まあ「良い」でしょうね。
ビジネスならば、Dでも十分の場合が多いでしょう。
個人で商談とか、得意先周り程度の場合。
契約するのに上役連れとかだと、Bくらいでないと、ちょっとまずいかもしれませんね。^^;)

この回答への補足

ロイヤルイン、インペリアル、フォーチュナー、シーザパーク 同価格ならどこかおすすめありますか?

補足日時:2006/01/04 09:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。家族旅行なので周りの声はきになりませんが A,Bで良ですか...cubicsさんお勧めのホテルあります?

お礼日時:2006/01/04 09:36

このリストがどちらの旅行会社のものかわかりませんが、実際にはAより上がまだまだありますね。


また、同じグレード内でも多少の上下があるようで、ホテルの格よりもその会社の仕入料金要素が加味されている感じがします。

敢えてざっくり言うならば、

Aグレード
大都市にあるシティホテルの中堅どころ
地方都市の代表的なホテル

Bグレード
シティホテルの安めのところ

Cグレード
ビジネスホテルの高めのところ

Dグレード
ビジネスホテルの安めのところ
ビジネスホテルという名で実態はラブホ
No2様ご指摘の通り、グレードが下がると“実態はラブホ”というホテルが混在してます(このリストの中に含まれていたかどうかは記憶にありませんが・・・)

といった感じです。

この回答への補足

ロイヤルイン、インペリアル、フォーチュナー、シーザパーク 同価格ならどこかおすすめありますか?

補足日時:2006/01/04 09:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
解りやすい表現ですね。A以上は予算がオーバーになりそうなのであえて記載しませんでした。(涙)
折角の旅行ですので BかCぐらいで検討しようかと思います。

お礼日時:2006/01/04 09:25

商用で台北に頻繁に行きます



泊まるホテルはそのリストにあるCクラスのXスモスホテルです

場所、設備、サービスのどれを取っても申し分ありません、ホテルは名を聞かれても堂々と答えられますし取引の相手も良いホテルですと言います

お客には内外のビジネス人が多いようです
    • good
    • 1

おそらくA、BがシティーホテルC、Dがビジネスホテルクラスではないかと思われます。


ただしアジアのビジネスホテルクラスはラブホテル兼用の場合も多いです。
Dにはこの兼用ホテルが含まれている可能性大です。
保安面ではDでも問題はないと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
ラブホは全然思いつきもしませんでした。家族旅行ですのでそれはちょっと....って感じです

お礼日時:2006/01/04 09:22

Dグレードのキリンホテルに何度か泊まりましたが、充分だとおもいます。


この辺は安い団体ツアーによく使われるホテルで、そこそこレベルだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
参考にします。Dグレードホテルだとパッケージツアーだと 残念ながらホテル指定ができないのが多いですね。

お礼日時:2006/01/04 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!