
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
軽微なけがの場合、人身事故にするかどうかは、事故の当事者であって、警察・病院が決める訳ではありません。
相手の運転者・同乗者のどちらでもかまいません。場合により、過失のある方がけがをして人身事故にする場合もあります。
注意するのは、今回のような場合、人身事故にしない変わりにあなたへずるずると治療費や休業損害などを請求してくる場合です。被害者側が善意の人ばかりでなく、悪意のある方(もしくは、保険金を受け取るなら、少し多く受け取りたいと考える方)もいますので。
このあたりの判断は現地にいる人がよくわかることなので、代理店・保険会社に相談するのがベストと言った訳です。
No.2
- 回答日時:
今日が19日ですから、遅いかもしれませんが、
すぐに、ご自身の加入している保険会社、代理店に相談して下さい。
こちらで回答を待っているよりはずっと良いと思います。
なお、人身事故扱いになった場合、行政処分があります、それがいやであれば、
自腹を切って、対物のみにする方法があります。
どうするにせよ、保険会社、代理店があるので至急相談するがベストの方法です。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/12/19 21:49
回答ありがとうございます。 保険屋さんや、代理店の方
にも聞いているのですが「後は病院と警察次第なので
わかりません」と言う答えしか返ってこないのです。
とりあえずは待つしかないようですね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故証明いらない自動車保険?
-
凄い恥ずかしいのですが、運良...
-
ちょっと擦っただけでも、警察...
-
マンション敷地内で立体駐車場...
-
落とした物を壊されました
-
夕方、警察が家に来ました。
-
修理に出した車が2か月以上帰っ...
-
弁金について
-
協定って?(自動車保険)
-
郵便局員の配達で車が傷つきま...
-
「全損証明書」の書式
-
事故修理における整備工場と保...
-
飲食店への損害賠償
-
修理工場を変えることはできますか
-
自家修理の場合の消費税の控除...
-
客員弁護士とは何でしょうか。
-
会社の昼休みに食堂にくる邪魔...
-
飛び石をしたんですが、困って...
-
カラオケ店でのトラブル
-
娘が自転車で車と接触事故車の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション敷地内で立体駐車場...
-
落とした物を壊されました
-
国土交通省からの連絡があった...
-
車の軽微な接触事故での対応に...
-
ちょっと擦っただけでも、警察...
-
保険会社の飲酒調査について
-
オリックスレンタカーで自損事...
-
夫が妻の私に内緒で人身事故。...
-
自動車保険のお客様に代わって ...
-
自損事故で車両保険を使う場合...
-
休職中です。
-
損害保険会社のコールセンターにて
-
車にぶつけられた場合、加害者...
-
車両保険請求で調査員に疑われ...
-
飛び石事故
-
担当者変更の連絡が無い
-
長距離通勤の途中に事故に遭い ...
-
急ブレーキで怪我をしたが事故...
-
交通事故のケガの因果関係
-
左折2車線
おすすめ情報