
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足ですが、ソウルに行くチャンスがあれば戦争博物館を訪れてみてください。
実際の兵器など展示しています。こんな事書くと反日家に噛み付かれるかもしれないけど、韓国軍の創設には旧日本軍の色を残したまま創設されているのは事実です。最初の回答された方は日本軍に在籍してた事は非国民扱いされると書かれているけど、朴大統領も日本の陸軍士官学校を卒業して朝鮮戦争では情報部にいました。非国民なら大統領にはなれないと思うのだけど....yukeeさーーーん。
度々ありがとうございまーす。
>朴大統領も日本の陸軍士官学校を卒業
大分前にこれも聞いた記憶が蘇りました。
ソウルには実は年末に行って来るんですよ!
「戦争博物館」もガイドブックに載っていたので、ぜひ行って勉強してきたいと思いました。
もし、又何かあればアドバイスをお願いします。
No.2
- 回答日時:
韓国軍の創設時には日本の士官学校や満州の軍官学校を卒業して日本軍や満州国軍に籍を置いていた人が士官以上のクラスに沢山居ました。
朝鮮戦争の開始時はアメリカ軍の軍服を来た日本ナイズされた韓国軍とソ連ナイズされた北朝鮮軍がぶつかり合いました。現実に金錫源将軍は日本刀を抜いて先陣を切り突撃したそうです。(彼は貴族出身、陸軍士官学校卒業、旧日本軍では少将)さらに当時の韓国軍の戦闘スタイルは防御に徹した後、突撃する、まさに日本軍の戦闘スタイルをそのまま実践していました。アジアの新興国は軍隊の創設時には日本軍のスタイルを踏襲しました。(世界大戦中にアジアの国で日本は現地軍を養成していたので)ただ、現在は違います。
ありがとうございました。
>士官以上のクラスに沢山居ました
これです。これを聞いたことがあったのです。
そうですか、朝鮮戦争の頃までは旧日本軍の戦闘スタイルが生きていたんですね。
そう考えると何か感慨深いものを感じました。
また何かありましたら、色々と教えてください。
No.1
- 回答日時:
それはないと思います。
理由1:日本軍に従軍していた人たちに対する、社会的に問題があり、太平洋戦争中の非国民扱いだとのことです。
理由2:朝鮮戦争時に、国連軍として戦った韓国軍ですが、国連軍としてはアメリカ軍が最高指揮権を持っていました。この為アメリカ軍の指揮下にあり、訓練もアメリカ式のはずです。
以上2つの理由により旧日本軍の伝統やスタイルは排斥されていると思います。
ご回答ありがとうございました。
そうなんですか、そう言われればそんな感じがします。
多少、期待?していたところもあったので残念です。
また何かありましたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
日本は今後戦争起こると思いま...
-
日本が戦争で負けた賠償金は何...
-
冷戦でなぜ日本は経済成長を遂...
-
イスラム教徒をやめた元教徒の...
-
A級戦犯=永久戦犯?
-
このまま円安が続けば日本は安...
-
参議院の緊急集会について
-
非戦と不戦の違いは?
-
日本は戦争に負けてよかったの...
-
仕事で大失敗したら、あいつの...
-
戦争をなくす方法を考えました...
-
福島瑞穂社民党首は帰化人?
-
大日本帝国の領土
-
戦前の日本の政治体制について...
-
強いものには弱い日本
-
中谷一馬氏が人工知能AIを用い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
アメリカの民主党と共和党の違...
-
太平洋戦争はロスチャイルドと...
-
日本で戦争が起こる可能性は…
-
家族と政治の話をしたくありま...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
朝鮮人学校の矛盾
-
イスラム教徒をやめた元教徒の...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
冷戦でなぜ日本は経済成長を遂...
-
憲法改正
-
私は、安倍総理が嫌いです。 な...
-
国旗に文字を書くのは日本だけ??
-
日本が戦争になる確率
-
大日本帝国の領土
-
職場の女性が軍国主義?で困っ...
おすすめ情報