dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

open pfficeのwriterで作った文章を.docで保存するにはどうしたらいいでしょうか?.pdfはできたんですけど・・・

A 回答 (3件)

文字というと、中身の文字でしょうか?Wordで開いた場合でしょうか?



では、?になっている文字を全選択して、フォントをMSゴシックなどに変更してみてください。
OSはWindowsでよいのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォントを変えてみたらうまくいきました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/06 16:50

Wordがインストールされてない環境でOpenOffice.org Writerでdoc形式には普通に保存できますけど?



何をもって「ダメ」と言ってますか?

この回答への補足

doc形式で保存を選択すると、一応docファイルができるんですけれが、文字がすべて?になってしまうのです。

補足日時:2005/12/31 16:39
    • good
    • 0

バージョンはいくつでしょうか?



PDFはエクスポートで作成されたのでしょうか?
名前をつけて保存→でファイルタイプをOffice2000(または9-12だったかな?)互換にすればよいですよ。

この回答への補足

バージョンは2.0です。それはやってみたんですけど無理でした。wardの97/2000/XPや95や6.0などの選択肢があるのですが全てだめでした。
PCにward入れてないのですが駄目なんでしょうか?

補足日時:2005/12/30 22:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!