dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iMacを使っているのですが、フォトショップ(CS)のアイコンが、すべてプレビューのアイコンになってしまいます。
写真のアイコン(フォトショップの画像が、そのままミニバージョンになって、デスクトップに表示される状態)にするには、どうすればよいでしょうか。
ご回答お願いいたします。

A 回答 (4件)

「画像が、そのままミニバージョンになって、デスクトップに表示される状態」すなわち「プレビューのアイコン」のことです。

用語の使い方に混乱なさっていませんか?

プレビューアイコンにする方法は、ふたつあります。
(1) Mac OS XのFinderがプレビューアイコンを作る。
任意のFinderウィンドウを開き、「表示」メニュー「表示オプションを表示」。
「すべてのウインドウ」を選択。
「アイコンプレビューを表示」にチェックを入れる。
これでPhotoShop書類ファイルだけでなく、Quicktimeが表示できる画像すべて、プレビューアイコンになります。
このチェックを外すと、すぐにプレビューアイコンでなくなります。
(2) PhotoShopで書類アイコンをプレビューにする。
Photoshopの環境設定を開く。
「ファイル管理」。
「ファイルの保存オプション」で「プレビュー画像:」を「必ず保存」か「保存時に確認」にする。
「アイコン」にチェックを入れる。
設定の変更は、いままで保存した書類ファイルに影響を与えません。すでに保存した書類ファイルをプレビューアイコンにするには、いちどPhotoShopで開いて、別名で保存する必要があります。

(1)では、プレビューアイコンの画像が、その書類ファイルの外のどこかに保存され、(2)では、書類ファイルの中にプレビューアイコンの画像が保存されるという違いがあります。この性格を理解して、あなたの使い方にあったほうを利用してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

harawoさん、お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
画像が、そのままミニバージョンになって、デスクトップに表示される状態」すなわち「プレビューのアイコン」なのですね。
用語の使い方を間違っておりました。

丁寧なご回答をありがとうございました。
おかげで問題が解決いたしました。

お礼日時:2007/08/18 06:50

環境設定→ファイル管理でプレビュー画像を『必ず保存』でアイコンとサムネールをチェックします。


その前に保存したものは再度保存すればOK。
質問の意味が少し不明ですが、通常フォトショップで保存したのであれば
プレビューのアイコンには変わりませんけど。
若し変わっているのなら他の問題か?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kiyomacさん、お礼が遅くなりまして申し訳ございません。

「質問の意味が少し不明」…そうですよね、用語の使い方を間違っておりました。

丁寧なご回答をありがとうございます。
おかげで、問題が解決いたしました。

お礼日時:2007/08/18 06:52

環境設定の中で 保存か何かの項目の中に「プレビュー」ってのが無い?


フルはどうとしてもアイコンだけでもチェックを付けておくとできる筈
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SAYKAさん、お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
わかりづらい質問内容だったのに、ご回答をいただいまして感謝いたします。

おかげで問題が解決いたしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/18 06:57

一旦Photoshopで開いて保存し直せばアイコンがつきます。


また、コンテクストメニューを拡張するプラグインQuickImageCM.pluginをインストールすれば、画像ファイルなら全て画像アイコンに出来ます。
http://www.pixture.com/software/macosx-j.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cliomaxiさん、お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
早急なご回答をありがとうございます!
おかげで、問題を解決することができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/18 07:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!