dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、VAIOのsonicstageを使い、音楽を聴いたり保存しています。しかし、今まではMP3形式ではありませんでした。
今回、これまでためた曲をMP3CDに落とそうとしたのですが、機器・メディアが対応していないフォーマットのため転送できませんというメッセージがでてしまいます。
何かしらに変換しなければならないのでしょうがネット以外のPCはほぼ度素人なのでちんぷんかんぷん状態です。どうすればMP3CDが作れるのか、教えていただけませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

今までMP3でない形式で保存していたということはATRAC系統でしょうか?


なら残念ですがMP3CDの作成は直接には無理です。

しかし、
保存してあるデータを音楽CDとして録音→録音したCDをMP3形式で再度保存。
そうすれば既存のデータをMP3データとして扱えるようになり、MP3CDも作成できると思います。

ただ、これはATRAC形式だったらの話です。ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/05 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!