電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スモールタイプのジッポを使っています。芯も新しく替えたし、掃除もしたし、火花もちゃんと出ています。が、寒い部屋で使うとなかなか点火しなくて指が痛くなります。普通サイズのジッポはそんなことなかったのに・・・寒いとつきにくいものですか?そんなもんですか?ジッポって。だれか教えてください。あきらめるべきなのでしょうか?

A 回答 (3件)

ネットで芯やオイルや石は売ってますよ

    • good
    • 0

No.1の方の解答に補足なのですが、芯の高さの調整とともに芯を程よくほぐしてやると火の点きが良くなるのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれからまた、分解して芯の調整とかやってみましたがなかなかうまく点火しません。指が痛くなるほどです。芯を替えてみようかと思いますがどこに売っているのか分かりません。知っていたら教えていただけませんでしょうか?やっぱり、スリムタイプはオイルの吸い上げがわるいんでしょうか?

お礼日時:2006/01/08 00:04

確かにジッポは寒さに弱いです。


元々、オイルが揮発したガスに引火して着火する仕組みですから、寒いとオイルの揮発量が少なくなり、着火しずらくなります。

ただ、室内ぐらいの温度で、そんなに違いますか。(スモールタイプは使ったことがありません。)
私は、北海道でして、冬に外で着火しずらいという程度ですけど。
芯の高さとかも影響するので、少しずらしてみてはいかがですか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。寒さに弱いんですか。朝、特につきにくいのもそのせいでしょうか?芯の高さも変えてみたりしたんですが・・こんなもんだとあきらめて出来るだけ暖めて使うようにします。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/03 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!