dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
ジッポライターの新品(インディアンフラッグ、
というデザインがあります)を、2月に頂いてから
使い出してる者です。

寒い日に着火が悪いとは聞いてましたが、ほんとに
点きが悪く、たとえば、寒いなかをバイクで30分
走ったぐらいで火が点きません。

今度は同じ事を自分の懐(暖かいところ)に入れて
やってみたら、すぐに点きます。

純正品でないオイルを使ってるからだ、ということが
あり得るんでしょうか????
もし、そうなら、冬場に関係なく暖かいときでも
同じハズだと思うのですが。。。

A 回答 (2件)

芯に火花が飛んで燃料油の引火点まで温度が上がれば引火して炎になります。


寒いと、火花が飛んでも冷えた燃料で引火点まで温度が上がらず着火しないんでしょうね。
胸ポケットに入れて、ライターが前、たばこが後ろでしばらくすると着火しませんが、たばこを前にしてやると胸の体温も移って着火しやすくなります。

ふたを少しだけ開けて手で覆うように着火しても火が点きやすいです。

燃料油は純正、非純正はあまり関係がないと思います。
においの問題で純正使いますが。
(ダイソー製はくっさかったー)
    • good
    • 2

 ライター自体が冷えてしまうとなかなか着火しないですよね。


暖かい所にいれておくのも勿論、ちょっと芯を引っ張り出すとか
石を上下逆さにするとかでも変わってきますよ。

 良かったら試してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!