
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
家庭用の潤滑剤では、クレの556が手軽です。
しかし、潤滑剤としては揮発性が高いので、屋外では短期間で脂ぎれを起こすのと、チェーンのように荷重がかかる部分には効果がありません。
屋内の兆番程度ならば、結構長持ちしますので、一本あると便利です。
シリコンスプレーは、潤滑剤としてのシリコンが残るので結構長持ちするのと、敷居のような木材でも意外と効果があります。
使用後、表面がさらさらした状態にあるので、人が触れるような場所では最適です。
グリースは、高荷重のかかる部分に使うもので、家庭では自転車のチェーンに使うくらいですね。

No.2
- 回答日時:
グリスの用途は大変多彩です。
表題ですと潤滑油は機械部位の摺動性アップのために使用されます。
はそれに適しています。
シリコンでも多用途で一概に言えません。
僕が知ってる範囲では信越化学http://www.silicone.jp/j/
の白いシリコングリスです。
この製品Oリングが往復運動箇所に使用されてる部位に塗布しますと半永久的に使用できると記述があります。
もちろん使用環境の条件等により違ってきます。
したがって個人的には普通のグリスを潤滑材として使用するよりもお勧めです。
ただ、家庭で使用するには高価でKURE -5-56が簡単便利です。
グリスの中でも機械的に高温高圧の環境では機器の動きをスムーズにするため並びにシール材を高温度の環境から保護する目的で棒状のグリスを使用します。
温度によりグリスの色が三種類ほどあります。
有名なところでは新潟メーソンネーラン
http://www.nimcojapan.co.jp/
の弁にしようされております。
No.1
- 回答日時:
5-56と同様の製品も各社から出ていますが、あえて5-56と呼ぶことにして。
さて、回答。5-56は、「すでに付着している油を落とす」ためのものです。新しく油を乗せようとするものではありません。
勘違いしている人がとっても多いので、気をつけてください。
その場のすべりは良くなりますが、すぐに油が落ちて、かえってギシギシになってしまいます。
そこで出てくるのがグリース。
こちらは、文字通りに油を乗せることになります。
ただし、汚い油がついている上に綺麗なグリースを塗るのは感心しません。
5-56で汚い油を洗い流して、それからグリースを塗りましょう。
シリコンスプレーは5-56に似ているものと考えてください。
ただし、5-56みたく揮発して無くなっちゃうことはおなじですが、その揮発が遅いかな、って感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
ステンレス板の代わりになる安...
-
脚立や自転車に耐荷重100kgと...
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
こういう形のL型の金具は売って...
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
壁の一部を塗りたい。
-
ガレージの気密性について
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
物置のペンキ塗り変えるべき?
-
配管の音を緩和するには
-
賃貸物件にクッションフロアを...
-
円柱型の部品。 写真の円柱型の...
-
【5尺脚立や7尺脚立をベンチの...
-
建具の障子の交換方法を教えて...
-
敷地ギリギリに駐車
-
中古品の販売でクリーニング済...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ml(cc)のグリースは何g...
-
潤滑油、シリコンスプレー、グ...
-
グリスのNO2とNO3の違いを...
-
CPU洗浄について
-
オイルシール外周にグリス付け...
-
ホームセンターで売っていてグ...
-
練り黒鉛を探しています
-
ヘスボンのシザーズ・リフトを...
-
グリスについて
-
新車のロードバイクを買ったと...
-
取れなくなったシリコングリス
-
ラック・ピニオンのグリース潤滑
-
クロスバイクのメンテナンスに...
-
グリース バリアントM2
-
TEINのstreetベイシスにて スプ...
-
エアブラシについて
-
ディーラーで新車購入を予定し...
-
ホイールとキャリパーのクリア...
-
ミニカのリヤハブの締め付けト...
-
ドラムブレーキへのワイドトレ...
おすすめ情報