
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
ご自身が好きな色で選ぶのが一番です。
という私も、白・黒で悩んだことが2度ありました。
1度目は、車の形状(スポーツ)・買取額のプラス・目立つ事(事故回避)・同車種を乗っている知り合いと重複しない事を考えて白にしました。
2度目は軽で、前回の白の水垢で大変だったのと、軽で白だと安っぽく見えたので黒を買おうとしました。黒の威圧感&高級感に惹かれつつも、営業マンからの「小キズが目立つし、色の劣化が早い」という助言でダークグレーメタリックに決めました。
泥汚れ、水垢、夏の虫、鳥の糞・・・どんな色でも汚れは付きます。
汚れが目立ちにくいのはシルバーかな・・・。
メリットとデメリットは比例すると思います。
欲しい車が一番良く見える色で選ぶのがいいです。
CMでも広告でも、『この車欲しい!』と思った時に見た色で選んでみてはどうでしょう?
返事が遅れ申し訳ないです。
軽なので重圧感がほしいですが、ダークグレー系のカラー設定がなく、あるのは黒かシルバー。。シルバーの濃い(黒に近い)色が欲しいです。
もうちっとしたら決算期なので新カラーが出るかも?って期待しすぎですね。
最後の”欲しい車が一番良く見える色で~~”が、なるほどと思いました。重要ですから。
ご回答ありがとうございます。
No.10
- 回答日時:
両方乗っていました。
<白(パール)>
○:車が大きく見える。
古く見えない。
目立つ(事故回避)。
汚れにくい。
売るとき10万高く売れる。
×:買うとき塗装料金別途3万
ありふれていて教科書どおり。「なんだおまえも結局白かよ」とか
車によってはパールでも商用車的イメージあり。
<黒>
○:ダントツの美しさ。他色の追随を許さない。
威圧感あり。
ミドル級の車でも高級感を漂わせる。
×:すぐ汚れる(最大で週3回洗車した事がある。毎週洗車は当たり前)
たっぷり泡立てて、優しく洗わないとすぐ洗車傷がつく。
真夏はボディーが熱くなる。でも室内は変わらないらしい(JAF実験)
こんな感じです。
洗車好きですか?洗車が楽しいと感じる方なら黒でも良いと思います。
返事遅れ申し訳ないです。
○×で一覧にしてもらって大変見やすくかつわかりやすいです。
黒の威圧感、高級感という文字にひかれます☆★
洗車好きですがあまり泡立てないです。好きなのか嫌いなのか←(^^;)オプションの光触媒コーティング加工はつける予定です。
ご回答ありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
黒い車の場合、余程普段から自分で車を触っている人でないと美しさを維持する事は難しいです。
光の加減で、洗車時や、ちょっとした摩擦で付いた細かい傷がモロに見えます。
夏場は、ウォータースポット(水垢)も出来易くボディコンディションの維持に結構気を使うカラーです。
メリットと呼べるものは特になく、このデメリットを受け入れられて、尚且つ黒が良いと思う方が購入する色だと思います。(単純に前が白系だったから、今度は黒という方も居ますが、大抵は後悔します。)
逆に、白の場合ずっと洗車しないで放って置けば水垢などで、ボディがくすんできますが、元々艶やかに輝いているようなカラーではないので、維持はしやすいです。
上に挙げたような、細かいすり傷なども目立ちませんし、汚れも目立ちません。
車に、無頓着な方にお奨めする色ですね。
どちらにしても、肝心なのは好きな色を買う事に尽きると思います。
私は、黒い車が精悍に見えて好きなのでずっと黒ですが、赤でも青でも好きな色を買うのが一番です。
返事遅れ申し訳ないです。
単純に前が白だったから黒・・になりそうでした、危ない危ない(^^;)よく考えずに買うとこでした。
自分から車を触る(イジる)ほうなので黒もいいかなと思いました。大変参考になります。
ご回答ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
最初の車はブラック・マイカ、今の車はホワイト・パールです。
皆さんも言ってますが、黒はすごく熱くなります。夏の炎天下に駐車しておくと、ホント触れないくらいになります。また、塗装が柔らかいので傷がつきやすい。ディーラーの人にも、早く塗装が傷むのでやめたほうがいい、とか言われました。でも、見た目がきれいだったので買ってしまいましたが、やっぱりよせばよかったと思いました。
今の車は寒色系のホワイト・パールで、「特別塗装色」で3万円くらい高かったです(でも、あるとき査定してもらったときは、他色より6万円くらい高かった。)。夏の暑さは黒と比べると段違い。また、きちんと洗車すれば、とてもきれいです。ただ、ワックスが乾いたかどうか見にくく、ふき取り残しをよくやります。
同じ黒や白でもメーカーや車種とかで違うし、MCされると色が変わったりとかもあります。できれば現物を見て決めてください。
返事遅れ申し訳ございません。
経験者からの意見、参考になります。ホワイトパール、いいですねぇ~購入予定車もオプションでパール設定があります。ただ、黒もひかれるものがあります。
現物が確認できないのが残念ですが。ご回答ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
白でもソリッドの白だと小さく見えますよ。
メタリック、パールの白はきれいに見えますけど。
白は夏は黒より涼しいです。ちょっとだけだけど。
清潔そうには見えますわな。
黒は夏暑い。
と、思ってグレイメタにしたけど、やっぱり黒にしておけば良かった。
車に寄るけれど、黒い車が美しい。 ただし、磨き込まないとかえってみずぼらしいけれど。
黒い車でスモークが張ってあれば近づくのも・・・なことも。
見た目の印象は同じ車でも変わりますし、乗っている人物も想像させることもあります。
好む色で性格も出るでしょうしね。
白、黒と言っても、ソリッドとメタリック・パール・マイカなどのメタリック塗装では印象も違いますし、手入れの方法も違います。
夜間の視認性もきちんと手入れ、早めの点灯遅めの消灯でどちらも変わらないと思いますし。
拭き傷が目立ちやすいのは黒に限らず色の濃い(暗い感じの)物
雨染みなどの汚れが目立ちやすいのは白や明るい色の物
最終的には自分の好み次第だしね。
幾らメリットがあっても、自分の色でなければ飽きてきます。
自分の色なら、幾ら手がかかっても可愛いもんです。
返事遅れ申し訳ないです。
早めの点灯遅めの消灯でどちらも変わらない・・だんだん黒に傾いてきました(^^;)
ご回答、ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
白にも黒にも乗っていないですが…。
白は膨張色の為、少しでも大きく見えるそうです。逆に黒は実際より小さく見えます。
実際はどこまで影響があるか分かりませんが、白の方が事故に合いにくいそうです。
後は~
他の方を言っていますが、黒は汚れが目立ち易いですね。
それ位?ですかね。軽と言えど、安い買い物じゃないですから自分の好きな色がいいのではないでしょうか?
返事遅れ申し訳ないです。
事故・・・あぁ怖い(TT)わかっていた事ですが。確かに対向車で黒はダントツに見にくいですね。
ご回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
両方乗ってました。
(正確にはホワイトシルバーとダークグリーンですが)
黒い車は夏の日差しで、すんごく熱くなります。
あと鳥の糞とか水垢・砂塵汚れが目立ちますね。
白い車は、泥ハネ汚れが目立ちます。
汚れてると灰色っぽくなり、みすぼらしく見えます。
(そこまで汚れる前に洗えばいいんですけどね(^^;)
あと、自然が豊かな地域で露天駐車場ですと、テントウムシとか(夜は蛾とか)がよってきます。
返事が遅れ申し訳ございません。
両方乗った方からの意見、ありがたいです。夏の日差しが暑い、ですか。今までの白でも十分暑かったのに、それ以上って事ですか。ツラいですね・・・
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
これを言ってしまうともともこもないかも
知れませんが、色に関しては自分の好みを優先した
方が良いと思います。
一般的には、黒は汚れが目立ちます。
でもどの色でも車を洗わなければ汚れは見えるし
こまめに洗っていれば何色でも綺麗な状態は保てる
ので、あまり洗いたくない人なら黒は避けた
方がいいかもしれません。
黒・白両方のデメリット?は、よくある色なので
駐車場で分からなくなるとか。
まぁその程度かな(^-^;)
私の選び方は、白色よりは黒色の方が好きだから
黒色とか。そういう風に自分の好みを優先してます。
返事遅れ申し訳ないです。
好み、ですか。好みは黒、かな。無難に白にしようとほぼ決定していたところ、購入予定の車の黒を偶然見る機会があり・・・今に至ります(^^;)
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(バイク) 皆さん、こんにちは! 白バイについてのご質問です。 白バイに乗車する際に気をつけることや メリットと 4 2023/07/30 14:15
- 中古車 おはようございます。 時期車を購入予定なのですが、新車のメリットとデメリットはなんでしょうか? また 3 2022/04/30 11:48
- 国産車 みなさん、おはようございます♪ 軽自動車についてのご質問です。 軽自動車のメリットとデメリットはどん 6 2022/07/29 05:08
- 国産バイク みなさん、こんにちは! 4気筒エンジン(バイク、車)についてのご質問です。 4気筒エンジン搭載の自動 3 2022/09/03 14:29
- シティサイクル・電動アシスト自転車 皆さん、こんにちは♪ 電動自転車についてのご質問です。 電動自転車のメリットやデメリットなどは どの 2 2023/08/18 16:30
- 国産車 皆さん、おはようございます♪ 自動運転車についてのご質問です。 自動運転車の魅力や走行性能などは、一 6 2022/09/15 04:57
- 電車・路線・地下鉄 皆さん、おはようございます♪ 電車に乗る際についてのご質問です。 電車に乗る際に、注意しなければなら 5 2022/12/01 10:28
- 国産車 皆さんおはようございます♪ 日産アリアについてのご質問です! 日産アリアの特徴やメリットとデメリット 4 2022/08/27 05:19
- 車検・修理・メンテナンス 皆さん、こんばんは! 自動車のトランスミッションについてのご質問です。 自動車のトランスミッションの 7 2023/02/26 00:13
- 工学 皆さん、おはようございます♪ 電気自動車についてのご質問です。 電気自動車のメリットとデメリットはど 4 2022/08/24 06:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
車を擦った時って気づく?
-
二次空気導入装置の有無
-
なぜAccessのファイル用容量は...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
-
内装にキズがついた車が納品さ...
-
車は見ている方向に行く
-
若者はもはや「クルマ離れ」で...
-
故障の見極め
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
MT車初心者です。 雨の日に坂道...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
総排気量
-
左右で車高が違う理由について...
おすすめ情報