dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ムービー編集初心者です。苦労して編集が終わって最後にトラブルで困っています。
ULEAD DVD MOVIE WRITER3 を使い、DVDに書き込みしようとすると、半分くらい書き込んだところで「Mpegファイルのビデオデータのすべてまたは一部がこのプログラムと互換性がありません。」という表示が出てDVDに書き込みができません。DVD-R,DVD-RWどちらでも同じ表示が出ます。メディアに問題はありません。PCはプリウスノートNタイプ,WindowsXPです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

状況が十分判らないので的外れになるかも知れませんが、Uleadサイトにアップデータが出ていますけど、入れましたか。


次に書き込みですが、「プロジェクトの設定」ボタンを押してみてください。
画面下の歯車のような形のボタンです。
そこで
「プロジェクトに対応したMPEGファイルを変換しない」のレ点を外しても同様でしょうか。
最初からビットレートを揃えたMPEG2を焼く場合は、このレ点を入れたほうがレンダリングが速く済みますが、AVIなどの形式を加工したときは外してください。
場合によってはかなり時間がかかります。
DVDではなく、HDDに書き出すといかがでしょうか。
容量をオーバーしてるという可能性はないかなと気になりまして。

それと出来ましたらキャプチャー段階からの手順を書くと、よいレスが付くかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Kindon98様。大変ありがとうございました。Uleadでアップデータをダウンロードしたら書き込みできるようになりました。自分でもUleadのサイトをのぞいてもいたのですが、気がつきませんでした。つくづく初心者だと嘆息です。又、質問する場合のノウハウも教えていただきありがとうございました。次の質問に役立てます。

お礼日時:2006/01/09 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!