
『BloodOpera 《赤》き聖餐よ、我らを誘え』というゲームのタイトルがあるのですが、これをどうにかドイツ語で表現することが出来ないかと考えています。
小説や映画のタイトルでそれらしいものをあてはめることができないかと思うのですが。
『BloodOpera』は『BlutOper』で良いと考えています。
『《赤》き聖餐よ、我らを誘え』
はゲームに詳しくないと今ひとつわかりにくいところなのですが、意訳すれば
『血塗られた晩餐(饗宴)に、我らも誘いたまえ』
というような意味になると思います。
大きく意訳されても構いません。多少古い言い回しだとさらに雰囲気が出ると思います。
お知恵を貸して頂ける方、お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
既に『BloodOpera』は『BlutOper』で良いとお考えのところ失礼ですが、オペラと聖餐ではかなりニュアンスが違ってしまいます。
それから、ドイツ語で名詞を記述する時は、固有名詞であってもなくても頭が大文字となりますが、『BlutOper』のようにスペース無しで1語とする場合は途中に大文字を混ぜません。
ちなみに、『Blutoper』ですと血液そのものを見せるオペラで、「血塗られた」とするには『Blutigeoper』になると思います。
更に『聖餐』もそれらしく訳すなら、私なら
『Versuche mir ! Zum blutige Abendmahl !』
としますが、いかがでしょう?
コメントありがとうございます。
ご指摘いただきました、『BloodOpera』はタイトルでありまして、そのまま直訳で『BlutOper』としてみました。英語のニュアンスで言えば『BloodBath(大虐殺)』とか『Blood Feast(血の祝祭日)』をもじった俗語で、聖餐はやはりご指摘のように「Abendmahl」が適当と考えています。
『BloodOpera。』『《赤》き聖餐よ、我らを誘え。』のつもりだったのですが、わかりにくかったです。申し訳ありません。
"Versuche mir"がうまく訳せないのですが、どういう訳になりますでしょう。
例えば、
eine Einladung zum blutbefleckt Abendmahl
とかおかしくないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
"Versuche mir" は、「私を誘え」という命令形になります。
但し、「招待しろ」ではなく、「試す」という意味合いを含んだ誘いです。 要するに、「誘惑」ですね。
なるほど、"eine Einladung zum blutbefleckt Abendmahl" ですね?
それでしたら、これはZumという冠詞の後で"Abendmahl"が"blutbefleckt"で修飾されている訳ですから、"blutbefleckt"には末尾に"e"が付きます。
"Eine Einladung zum blutbefleckte Abendmahl"で良いと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
リングフィットの「ロボの国」...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
海外版ツムツムについて
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
彼氏が急に通話を切る
-
一緒にゲームする友達が下手だ...
-
steamで「コンテンツサーバーに...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報