重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近このサイトにめっきりはまってしまいました。それで過去のいろいろな質問を見ていますがとても全てをみることはできません。このサイトの常連の方で過去にあったオモシロ質問なんかありましたら教えて下さい。

A 回答 (13件中1~10件)

こんにちは



今日発見したこの質問が(というよりスレッドの内容が)面白かったです。

外来語系工学(科学)用語のカタカナ表記について(参考URL)

回答の内容、質問者と回答者および回答者間のかけあいなどが面白いです。(ためになる知識でもあります)
lunlunlunlunさんの「面白い」のツボにはまるかどうかはわかりませんが。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=50813
    • good
    • 0

再びお邪魔いたします。



私の回答に対してのご反応はまだ頂いていないですが、他の方々の回答に対するお礼の
言葉を見た限り、やはり「オモシロ」の定義を教えて頂きたく思うのですが・・・
例えば、lunlunlunlunさんが今までに思わず笑ってしまったというパターンを教えて
頂けないでしょうか? 他の方もテーマを絞って回答しやすいと思います。

で、補足要求のついでに以下をピンポイントでご紹介いたします。

あなたの場合の 『忘年会には 絶対 欠かせない ○○ 』
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=185636
#4のshino911さんのご回答。

今までに大笑いした出来事ありますか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=93124
#12の質問者coyoteさんの回答に対する補足。

以上、私は大爆笑でしたが、lunlunlunlunさんの笑いのツボにまるかどうかは不安。
    • good
    • 0

お礼読みました。

ええっと、笑える質問ですね。
なるほど、でしたら私が過去に大笑いさせて頂いた質問と、そのものズバリ「笑えるサイトを知りたい」という質問でどうでしょうか?

かなり、くだらない質問です・・・・怪獣関係
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=142913
笑えるサイトを知りたい
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=78259

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=142913,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=78259
    • good
    • 0

いやーしかし、Yoshi-Pさんおっしゃる通り、錚々たるメンバー勢揃いですね。


私なんかのぺーぺーが混じっていいんでしょうか (^ ^;)

とりあえずは、Advanceさんの「7」ゾロ目のQ&Aをじっくりご覧になることをお薦めします。

そして、そのQ&Aの中でも紹介されていますが、やはりこのサイトの「質問王」を改めてご紹介しない訳にはいかないでしょう。

「coyote」さんという名前で質問検索をかけてみて下さい。
数分後には、lunlunlunlunさんも「coyoteワールド」のとりこになっていること請け合いです(私は中毒になってますが (^_^))。
現在も二つほど質問が立てられていますので、興味がおありでしたら参加なさってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

coyoteさんの質問をいろいろと拝見しました。
shino911さんがおっしゃられるようにさすが「質問王」というだけあっていろいろ興味がある内容のことを質問されてますね。

思いつかないような質問でありながらごく単純な質問というのがなんかすごいですね。しかも回答を思わず見たくなってしまう。

ありがとうございました

お礼日時:2001/12/28 11:06

lunlunlunlunさん、はじめまして。



「オモシロ」の言葉に反応して来てみたら、なんと私の質問がいくつか紹介
されているではないですか! いやいや、驚き&嬉しいです。

#2のshu_sさんが言われているように、『オモシロ』の定義次第ですが、
 『真っ白な犬がいました。 尾も白い・・・』
の「尾も白」ですか???
・・・#5でnabayoshさんにせっかくお褒めいただいた(?)のに、ゴメンナサイ(汗)

もしそうでしたら、こんな下らないギャグしか言えない私のもので恐縮ですが、
以下の質問は如何でしょうか? 
回答者の方々からのありがたい「尾も白」回答には思わず笑ってしまいました。


傑作おやじギャグ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=93714

小学生向け、おもしろーい話、こわーい話、教えて下さい
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=97048

思わず笑ってしまう回文、教えてください!
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=145450


以上、「オモシロ」が「尾も白」でなかったら申し訳ありません。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=97048
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全てのURL拝見しました。
どーもギャグは昔から苦手なんですぅ~ すみません。
でもみなさんそれぞれのお笑い感覚の違いを垣間見る事ができました。

ありがとうございました

お礼日時:2001/12/28 10:58

こんばんは。


私が今まで見ておもしろかったものを書きます。


吉野家の牛丼を作りたい
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=154791
ここの回答NO1に対するお礼がおもしろいです。

レディースコミックの立ち読みについて
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=188650
ここの回答NO2も笑ってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL拝見しました。
んー私のオモシロ定義と少し違うような・・・

ありがとうございました

お礼日時:2001/12/28 10:54

私はなんといっても「肯定の国」!


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=78352

「オモシロ」というのが当てはまるのかどうかはよくわかりませんが、このサイトに入会されている皆さんの素晴らしい感性と才能に感嘆してしまいました。一押しです!
私はツボにはまりました。そのうちこの質問をどこかで紹介したいなぁと思っていた矢先にlunlunlunlunさんのご質問を見つけてのこのこ出てきてしまいました。
(昨夜、「少しお休みします」宣言したばかりなのに・・・(^^;))

なお、「肯定の国」については思いっきり否定している人もいましたが、人の好みにまでとやかく言うのは余計なお節介というものですね。

また、#1のsassyさんが紹介されている#4のAdvanceさんのご質問にも本当にたくさん「オモシロ」質問が紹介されています。

(しかし、この質問の回答者、すごい(+ややこしそうな)メンバーですねぇ。
・・・・・・・・・・・・・・・ さて、現実の世界に戻ろっと! お仕事お仕事。)

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=78352
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考のURL拝見しました。
回答者の方々の感性は確かにすばらしいですね。
私のオモシロの定義とは少し違う気がしましたが読んでいてすごく楽しめました。

ありがとうございました

お礼日時:2001/12/28 10:49

 最近のものでおもしろかったのは下記のURLでした。


 回答者が違うのですが、答えの書き方を一人目の回答者に合わせているんです。
 ゲームの内容がわからないと意味不明かも・・・すみません。

 lunlunlunlunさん、ちょっとこの場をお借りします。
 nabayoshさんへ
 名前を勝手に出してしまい申し訳有りません。本当に悪意はありませんので許して下さい。どうもすみませんでした。またどこかでお会いすることもあると思いますが、その時はよろしくお願いします。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=181734
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL拝見しました。
ゲームの内容は知りませんが、思わず笑ってしまいました。
ベッドに入る前も一発、バスに乗ってるときに2発、つい思い出し笑いしてしまいました。
オモシロ質問って普段見ないようなカテゴリーにも埋もれているんですね。
くまなくチェックしたいと思います。

ありがとうございました

お礼日時:2001/12/28 10:44

最近僕が出る前に名前を出していただいたり、名前を出さずに露骨に僕のことを出していただいたりで、それなりに楽しませていただいております。



申し上げますが、僕は「常連」ではないと自覚しておりますが、サポート担当の方にもそう呼ばれた上、このように僕が気付かないうちに話題になっていたりするので、常連なのかな、とも思い、登場することにしました。
そもそも、僕は自分を常連だとか思うような傲慢から回答しているのではないことをご了承いただきたいと思います。
しかし、常連でまだよかったと思います。「常習犯」じゃないですから(笑)

「回答自慢・他慢」ですが、それほどよい質問であるとは思いません。これは質問者としての判断です。しかし、何人かの方から評価を得ていることは嬉しく思います。

さて、今回アドバイスしたいのは、常連には2種類のタイプの人間がいるということです。
1つは、ポイント稼ぎのために、また、回答することによって得られる自己満足のために、回答しつづけて常連になったタイプ。この場合、質問の常連というのは少ない。
もう1つは、このサイトで行われる質問と回答、そしてお礼というやりとりに魅入られて、質問/回答しつづけて常連になったタイプ。
だと思います。
最近では、後者のタイプの人口が増えているようです。いずれは前者のようなヒューマニティーのない方々が駆逐されるということもあるかもしれませんが、現在はそうした2つのタイプが存在していると僕は思うということを述べておきます。

その上で、どちらの常連の方がおもしろい質問が多いかはおわかりの通りです。後者だと言えるでしょう。lunlunlunlunさんの言っているのは大体そんなところかと思います。
ただ、前者のタイプの方から見ると、後者のタイプの方がする質問は、個人的に面白くないということがあるかもしれません。まあ、そういう前者のタイプの方はこの質問にも回答しないかと思います。なにせ、後者のタイプの人間から見れば、この「このサイトのオモシロ質問」も面白い質問のうちに入るからです。

御託はよいから、1つ推薦しろ、と言われるならば、僕は今回これをおすすめしておこうと思います。
過去この質問の回答がためになったというのを挙げてください、というものです。バラエティー性の高さで言えば、質問者もエンターテイナーであるため、この方の他の質問も面白いと言えるかもしれません。
その他にもエンターテイナーはたくさんいらっしゃいますが、それを列挙するよりも、lunlunlunlunさんご自身でお探しになった方が「面白い」かもしれませんので、ここでは挙げないことにします。

以上、後者寄りのnabayoshでした。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=142488
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>前者のタイプの方から見ると、後者のタイプの方がする質問は、個人的に面白くないということがあるかもしれません
んー私は前者には当てはまってないような気がします。しかし後者ならばなぜ笑えないのか??
「面白い」の定義にもいろいろあるんだなーと回答者の方々が紹介して下さったURLを見て実感しております。
私の「面白い」はとにかく、ガッハッハと笑えるものこれが面白いと考えております。何に対してガッハッハと笑うのか?んーーー

>lunlunlunlunさんご自身でお探しになった方が「面白い」かもしれませんので、ここでは挙げないことにします。
自分のツボを探す旅に出たいと思います。

ありがとうございました

お礼日時:2001/12/27 11:19

どんな質問に興味がおありか教えて頂ければ、もっと沢山紹介する事もできるかもしれませんが、取り敢えず私の好みで紹介してみますね。


#しかし、いきなりキリ番をゲットした(何やってたんでしょう?私ったら)自分の質問が紹介されているとは……。(^^;

面白い一般常識クイズないですか??
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=5750
『てやんでい!!』な出来事♪
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=142778
私は方向音痴。皆さんは何音痴?
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q_id=156657
「至福の時間」とは
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=176836
2001年! ベストな質問教えて下さい。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=175937
2001年、ベストな回答!教えて下さい。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=176502
ベストなお礼、教えて下さい
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=183741
この回答者の話は聞いておけ・・という回答
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=159708
なんでわざわざ回答するの?
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=132890

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q_id=156657,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=142778
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
いくつもの参考URLの載せていただき感謝しております。
全て拝見しました。
しかし笑えないんです。申し訳ありませんでした・・

お礼日時:2001/12/23 03:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!