
アメリカ在住の夫妻(日本人)へ手紙を出したいです。
どちらにもお世話になったので,できれば連名で書きたいのですが,どのように書いたら良いのでしょう。ちなみにご主人は博士号取得者です。
一応,調べて以下のように挙げてみました。
1) Mr. & Ms. Yamada / Mr. & Mrs. Yamada / Dr. & Mrs. Yamada
2) Mr. & Ms. Hiroki Yamada
3) Dr. Hiroki Yamada (改行) Mrs. Michiko Yamada
Mr. Dr. Ms. Mrs.の組み合わせは色々あるかと思いますが,それも含め,どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
ご質問1:
<ちなみにご主人は博士号取得者です。>
であっても、プライベートではDr.呼称にはなりません。
仕事など、専門的な分野ではそのような宛先もありますが、プライベートレベルではその呼称をしないのが一般です。
それは、Dr.取得者、医者、弁護士、外交官など、特殊な呼称がありますが、プライベートではMr. Mrs. Ms.で均一です。
ご質問2:
<一応,調べて以下のように挙げてみました。>
この中では2)が適切です。
1.1)は名字だけでは、万一アパートなどに同じ名字があった場合に困ります。
2.2)のように代表者の姓名を書くのが正式です。
3.その場合、夫妻宛であることを示唆するために、Mr. & Mrs.と前置きして問題ありません。
欧米では、夫妻に送付する場合はもっぱらその表記になります。
以上ご参考までに。
素早いご返答ありがとうございます。
実は,職場(研究所)でお世話になっていたので,Dr.と付けた方が良いのではないかと迷っておりました。しかし,プライベートで仲良くして頂いたことへのお礼ですので,2)のように書こうと思います。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
Dr.の称号はアメリカ社会ではSocial Statusになります。
お世話になった礼状でしたら、この呼称は外すべきではないと思います。1)Dr. and Mrs. Yamada
3)Dr. Hiroki Yamada and Mrs. Michiko Yamada
4)Dr. Hiroki Yamada
Mrs. Michiko Yamada
どれでも良いと思います。
尚、
Dr. and Mrs. Hiroki Yamadaは奥様宛てになります。
今は、女性も自分のidentityが必要との考えから、奥様宛でしたら
Mrs. Michiko Yamada
で良いそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
このアプリのおじさんの対応っ...
-
5
質問をして、10を超える回答...
-
6
解決0なら質問する前に、書いて...
-
7
質問サイトそのものについて
-
8
主人が何にしろ強引で嫌です 言...
-
9
質問する側と回答する側どちら...
-
10
自分の質問のコピペを見つけた...
-
11
教えてgoo
-
12
解決率ゼロの人ってベストアン...
-
13
Yahooで質問しようとしたら、 ...
-
14
クライアントに出すメールで、...
-
15
5段階評価の分析法
-
16
1合って何リットル?
-
17
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
18
【VC++】'X86' と 'x64'が競合
-
19
「データ」のスペルはdataとdat...
-
20
式典の上座について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter