

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まったく同じように使えます。
両方ともラテン語起源でto start「始める、始る」という意味であり、a+infinitivoで「xxxし始める」と使われます。 もし使い分けがあるとすれば、それは地域差、個人差であり文法的な差ではありません。
但し、語源まで溯りラテン語における使用上の差から説き起こせば話は別です。
姉妹後でスペイン語よりも古い言葉を残すポルトガル語ではコメンサールの方を使います。エンペサールの第一義は「もつれる、もつれさせる」です。「始める」という意味もありますがあまり使いません。
従って、コメンサールの方が俗語の可能性があります(ロマンス語は俗ラテン語が語源)ザメンホフの作った人工語エスペラントはラテン語をベースにしていますが「始める」はコメンサールの方を採用しています(綴り、発音は異なる)。これ以上はラテン語、俗ラテン語の大家に聞かなければわかりません。友人にイタリア語専攻の方がいたらイタリア語との比較も行ってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 複合名詞(造語)について教えて欲しいです 2 2022/05/22 17:14
- 文学 中学生2年生の英語の夏休みの宿題について 2 2022/08/25 00:47
- 日本語 「地道」の読み方 3 2022/09/13 22:27
- 英語 英語の音節(syllable)の分け方(ルール)について 5 2023/08/19 19:24
- 地図・道路 漢字の読み方 2 2022/09/13 22:29
- メンズ Tバック下着履いている男性は嫌ですか? おかしいでしょうか? ーーーー 例えば自分の彼氏や婚約者、配 1 2023/03/25 21:25
- 日本語 玉音放送に出てくる「欲す」という古語。古語なの? 読み方は? 11 2022/09/02 18:33
- 日本語 【無聊を託つ】について使い方として、(無聊を託つのはやめようよ!)これは間違いでしょうか?またおかし 3 2022/05/11 14:34
- 日本語 「彼の考えは、まるで私と同じでした。」 これは直喩や隠喩が使われている文ですか? その2 1 2023/06/18 20:56
- 日本語 面白い質問を見かけました 6 2022/10/14 20:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「?」マークの起源について
-
solidusの意味
-
empezar と comenzar
-
ルカ福音書2:14の欽定訳は...
-
会話
-
アグレッシブの反対語
-
以下の英語はまちがっていますか?
-
ドイツ軍に関連する英文の和訳...
-
何て言ってるんでしょうか?フ...
-
カレンダー sun(日)の横にDi...
-
飛行機の予約サイトでわからな...
-
短い文ですが、意味がよくわか...
-
Excuse more は日常で使用され...
-
Can you make ( )understood in...
-
Bull shitの使い方について
-
【ロシアの核ドクトリン】ドク...
-
語法 イディオム 熟語
-
forceとpowerの違いは?
-
「ゲーム脳」
-
Are you and Paul good friend?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たぶん、ラテン語だと思うので...
-
『遊び』という意味を持つラテン語
-
empezar と comenzar
-
oso語源はなにですか
-
"Tchuess" の語源はイタリア語...
-
solidusの意味
-
ラテン語のsexとsexusと、それ...
-
パール(真珠)の語源について
-
ルカ福音書2:14の欽定訳は...
-
ラテン語でどう言いますか?
-
アグレッシブの反対語
-
飛行機の予約サイトでわからな...
-
小さなお店なのですが、一人で...
-
hooの意味。を教えてください。
-
「mano a mano」を訳してくださ...
-
アメリカ人は乾杯のときに「チ...
-
アレックスの意味、教えて下さ...
-
norminalと normalの違い
-
乳脂肪(固形分)の割合を求め...
-
連絡ツール全般を一言で英語で...
おすすめ情報