![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
こんにちは!
この前デンマーク人の方から「日本にもナナっていう名前の人がいるんだね」と言われました。その人が言うにはヨーロッパでも「ナナ」という名前が使われているそうなんです。
それがきっかけで調べてみたのですが、
●ゾラの小説で高級娼婦が主人公の「ナナ」という小説があって、フランス語圏ではあまりいい意味ではないらしい。
●ギリシャ神話に「ナナ」という女神がいるらしい。
●ギリシア人の有名な歌手に「ナナ・ムスクーリ」という人がいるらしい。
●英語圏ではおばあちゃんのことを「ナナ」と呼ぶことがあるらしい。
ということが分かりました。
そこでご質問なのですが、他に「ナナ」という名前が使われている国・地域はあるのでしょうか?使われているとしたら、どういう由来でどういう意味ですか?
あと、日本で「ナナ」という名前が使われ始めたのはいつ頃で、どのような由来・意味があるのでしょうか??
いろいろ伺ってすみませんが、どうぞよろしくおねがいします!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
>ギリシア人の有名な歌手に「ナナ・ムスクーリ」という人がいるらしい。
もうずいぶんと昔の人です。彼女の歌は日本でもHitしました。題名は失念。いろんな人が歌っていますね。その歌をある映画の中で坂本九ちゃんも歌ってました。
----
>英語圏ではおばあちゃんのことを「ナナ」と呼ぶことがあるらしい。
英国では小児用語で「おばあちゃん」と、確かに呼称しています。簡単に"nan"甘えて"nanna"とも言います。
----
そこで、英語圏に限って"nana"の意味はなんでしょうか。(一般論で)nana自体には意味は無さそうですね。
その語源のほうに有るみたいです。
語源はAnn,Anna,Anne などで、"nana"の愛称・ニックネイムです。特に女性に使用。
"Ann,Anna,Anne"の愛称として本題の"nana"以外にもnan,nance,nancy,nanette,nanna,nannie,nannyなどが有りそうです。
発音しにくい先頭の"A"が省略されていつのまにか"n"から始まるようになったのちに派生語がどんどん増えて行ったというところでしょうか。
----
では"Ann,Anna,Anne"の語源はなんでしょうか、
*Ann:ヘブライ語。意味は優雅、神の慈悲。
この"Ann"から数多くの派生名が出来たようです。
簡単に言うとヘブライ語あたりが人名の元祖みたいなものでしょうか。聖書に載っている多くの人名が世界へ広まって行った可能性は十分有りますね。
anita,anna,annetta,annette,annie,nan,nana,nananne,nance,nancy,
nana,nanna,nannie,nancy,nina,ninette,ninon・・・以上全部"Ann"の変形、異字体です。
*Anna:Ann の変形体。
*Anne:Hanna が元祖でその変形体。"Hanna"は中世ヘブライ語で女子の名前。
意味は「神様が私に子供を授けてくれる」です。
またゲイル語になると含まれている意味は不正、罪悪(なにゆえこのような意味がある単語を人名に用いたのか不思議ですね)。
ほぼ同時代に英国ウェールズ語での"Anne"は、場所の名称で渓流の名前。それから西洋トネリコ(木犀科の高木)という樹木のことをも言う。
このゲイル語の"Hanna→(Anne → Nana)"にある不正、罪悪の意が、フランス語圏にも入り込んであまりいい意味ではないと言われるらしゆえんではないでしょうか(私の想像で全く当てになりませんが・・・)。
--------
以上、徒然なるままに英語姓名辞典などを参考にしました。
正確で詳しい説明では有りませんがご参考まで(^^♪。
余談で、中国語だとおばあちゃんは"ナイナイ"です。"イ"が余計ですが。こちらはたぶん数千年前から変っていないと思います。"ナイ"はオッパイ、母乳、乳汁の意です。ナナさんとは関係有りませんね(汗)。
ご回答ありがとうございます!(^o^)
詳しく調べていただいて、いろいろとためになりました!
基本的に「ナナ」という名前は英語圏では愛称のようですね。ただ、イギリスに住んでいた友達に聞いたら「あまりそういう愛称で呼ばれている人はいなかったような・・・」とのことでした(^_^;)アメリカでは特定の人名というよりは「おばあちゃん」という意味のほうが強いみたいですし、英語圏よりもデンマークのような北欧のほうが使用率が高いんでしょうか???
でも、同じ単語なのに言語によっていろんな意味があるんですね!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
質問に対する直接的な答えではないのですが、フランス語でナナ(nana)というと人名ではなく、俗語で「女のひと」と言う意味です。確か娼婦とか言う意味もありました。ま、名前に使われることもあるかもしれませんが。一応参考までに。
ご回答ありがとうございます!(^o^)
やはり「娼婦」という意味には小説が影響しているんでしょうかね~ #2でtennnouさんに頂いた情報の中にもいい意味・悪い意味が両方ありましたが、日本の「ナナ」さんがフランス人に自分の名前を言ったら、どんな感覚で受け取られるのか気になるところです(・_・;)
No.1
- 回答日時:
あんまり参考になりませんが、英語圏のナナさんは、たいていAnnaさんかAnneさんの愛称のようです。
nannyですと「おばあちゃん」ではなくて「ばあや」ですね。
それからイタリア語ではnannaが幼児語で「ねんね」のことで、子守り歌なんかも♪ナンナナンナ・・・っていうのを聞いたことがあります。
(「子守唄」という単語自体は、ニンナ・ナンナっていいます)
ご回答ありがとうございます!(^o^)
イタリアでは間の「n」を一個増やせば、単語として意味があるということですね。でも、「ナンナ」と「ねんね」も微妙に似てますね~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 生理的に受け付けないあだ名 2 2022/12/31 17:31
- バラエティ・お笑い 子供の名前を役所に提出して許可おりますか? 「ルーシー/貴美子/明江/愛里/史織/倫弥/由保/知帆子 1 2023/03/13 17:41
- 世界情勢 白人による侵略前の名前に 2 2022/04/02 07:12
- マンガ・コミック SM系で似た漫画があれば教えてください ナナとカオルが好きです、嫌がってる君の顔が好きを読みましたが 1 2022/06/24 07:56
- その他(悩み相談・人生相談) 歌い手とイラストレーターになるのはずっと自分の夢で、アカウントを作ろうと思ったらいい名前が思い浮かば 5 2022/03/25 17:28
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- 北アメリカ 欧米の人名について複数質問 1 2023/07/06 20:32
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 会社・職場 職場は連絡先交換禁止なのですが こっそり職場の男友達と連絡先を交換して1年くらい仲良く話してました 4 2023/08/04 15:32
- 日本語 カタカナ部署名が恥ずかしい件 3 2022/04/03 18:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の予約サイトでわからな...
-
hooの意味。を教えてください。
-
アメリカ人は乾杯のときに「チ...
-
swallowという英単語、「ツバメ...
-
アレックスの意味、教えて下さ...
-
ワルキューレの言語と意味
-
heterarchical とはどのような...
-
rightには「右」「正しい」「ち...
-
「切り札」という意味の外国語...
-
sweet martiniの意味教えてくだ...
-
Figaroの意味は?
-
アグレッシブの反対語
-
小さなお店なのですが、一人で...
-
英語で88とはどういう意味で...
-
Excuse more は日常で使用され...
-
この言葉の意味を教えて下さい
-
スペイン語で「te extrano」何...
-
英語で「動物の置物」
-
英語の表現について
-
スペイン語のCuídese bien
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の予約サイトでわからな...
-
アメリカ人は乾杯のときに「チ...
-
norminalと normalの違い
-
hooの意味。を教えてください。
-
アレックスの意味、教えて下さ...
-
英文レターのサイン欄にある p/o
-
英語の「悪魔」
-
Figaroの意味は?
-
「ナナ」という名前の意味・由来
-
【英語】メルクマールって何で...
-
大鑽井盆地について教えて下さい
-
ベルクとかブルグとか、
-
英語で「shrek」は醜いとかそう...
-
swallowという英単語、「ツバメ...
-
Internetが大文字で始まる理由
-
ワルキューレの言語と意味
-
heterarchical とはどのような...
-
言葉の意味
-
n/k/aって?
-
Company Limited (=Co.,Ltd.)に...
おすすめ情報