
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
他の方が応えたように、控えをなくされても
最低1~2日で(国内であれば)送り先の管轄の営業所に到着するはずですから出した営業所(コンビニであれば
そのコンビニの管轄営業所)でも到着する着店でも
わかります。
コンビニで出した場合でもとりあえず出した運送会社に問い合わせるのが1番手っ取り早いのではないでしょうか?
最低1年は控えを取ってありますので大丈夫ですよ。
出した場所(例えば東京と**市~町位まで)
がわかればだいたい回答は出来ると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
コンビニ自体で調べてくれるかどうかはその店に寄って違うかもしれませんね。
控え自体はあると思いますが・・・。ただ、どこのお店から出したかが分かれば、集荷に来る営業所は分かるはずですので、そこの連絡先を聞いて、「いつ、どこのコンビニで出したか」を伝えれば、営業所の控えから分かりますよ。何々店・・・と言う正式な店舗名でなくても、大体の住所がわかればもし違う営業所に問い合わせても、どこそこの営業所で取り扱ってますよ、と教えてくれる場合もあります。
コンビニなどでの保管期間は分かりませんが、営業所では前年のものくらいは最低すぐに見れる状態になってるはずです。
No.1
- 回答日時:
私は、ホテルのクロークルームで宅急便の取り扱いをしたことがありますが、うちでは伝票はかなり長い間保管していました。
月末まではデスク内に置いてましたし、その後も数ヶ月はファイルに閉じて保管してあります。ですから、取り扱った店に問い合わせれば、すぐにわかるはずですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ コンビニとかで、配達のを頼むと伝票の控えもらえると思うんですが、皆さんは、お金とか払った後に店の人が 2 2022/05/28 07:45
- スーパー・コンビニ コンビニとかで、配達のを頼むと伝票の控えもらえると思うんですが、皆さんは、その控えをちゃんとかけてる 1 2022/05/28 07:28
- メルカリ らくらくメルカリ便でクロネコヤマトを使って商品を送ってもらいましたが数日経っても伝票未登録のままです 1 2022/09/29 19:56
- スーパー・コンビニ コンビニバイトで配達の伝票に名前を書き忘れて店長にとりあえず客控えは渡したから無理やとして荷物のやつ 2 2022/05/27 23:30
- スーパー・コンビニ 皆さんはもしコンビニで荷物発送した場合、控えの伝票に担当者名をコンビニバイトが記入してなかったとして 1 2022/05/29 09:52
- 楽天市場 楽天市場の店舗の不手際によるキャンセルと受取拒否について(長文です) お世話になっております。 11 4 2022/09/22 18:46
- 郵便・宅配 クロネコヤマトの集配依頼をアプリでお願いしました。初めての利用でよくわからないので詳しい方教えてくだ 2 2023/01/03 10:33
- 郵便・宅配 Amazonの配達員をしています。 昼頃にマンションに同じ人に2個荷物があり、不在でした。 宅配bo 1 2023/01/18 21:35
- 郵便・宅配 Amazonの配達員をしています。 昼頃にマンションに同じ人に2個荷物があり、不在でした。 宅配bo 2 2023/01/19 07:03
- 運輸業・郵便業 ファミリーマートのバイトです。お客様が荷物を持ってきて時間指定してる場合、もし時間指定を入力忘れてた 1 2022/05/29 09:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
宅急便の送り状伝票はどうしてますか?
財務・会計・経理
-
税法で7年の保管が定められている「送り状」とは何が該当するのでしょうか
その他(法律)
-
コンビニでバイトしてます。 今日宅急便(着払い)を受け付けたのですがお客様控えを渡し忘れてしまいまし
営業・販売・サービス
-
-
4
送り状・受領書の保管期限
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
宅配便の伝票控えについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
納品書や送り状の保管の重要性
財務・会計・経理
-
7
宅急便の伝票(控え)を落としてしまいました。 悪用されますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
ゆうパックのお客様控えを渡し忘れてしまいました
アルバイト・パート
-
9
送り状の保存期間
財務・会計・経理
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンドームが見当たらないです。
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
時間の記述の方法
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
やっぱり、彼氏に車に乗せても...
-
スマートEXで予約した新幹線の...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
中学生です コンドームを買いた...
-
コンビニで店員さんのミスでお...
-
コンビニのクズ客の9割が50代~...
-
ワセリンはコンビニに売ってい...
-
コンビニの冷やし中華の消費期...
-
コンビニ支払い時の収入印紙代...
-
コンビニにカップ麺持って行っ...
-
東海地方のコンビニにしか売っ...
-
払込取扱票について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
式辞をあの、折りたたみ式の長...
-
コンドームが見当たらないです。
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
時間の記述の方法
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
やっぱり、彼氏に車に乗せても...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
通帳に記載されるATM機の番号?
-
スマートEXで予約した新幹線の...
-
コンビニバイトをしています 収...
-
ワセリンはコンビニに売ってい...
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
コンビニにカップ麺持って行っ...
-
コンビニで店員さんのミスでお...
-
払込取扱票について
-
コンビニの入れ忘れについて
-
中学生です。 中学生はコンビニ...
おすすめ情報