アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今レポートを作っています。
参考文献の書き方についてお聞きします。

今回のレポートは本ではなくほとんど情報はネットから探したのですが、そのサイトの名前とURLを、参考文献のところに載せれば良いのでしょうか?
また、載せる場合はレポートとは別の紙、最後の紙一枚にまとめるのでしょうか?

A 回答 (3件)

信頼できるサイトなら著者がわかるはずですから、著者も書いてください。


別のページに載せるかどうかは自由だと思います。
    • good
    • 0

ネットからの情報は多くの場合参考文献として認められにくいです.


時が経てば失われたり,容易に改変されたり等で入手困難になりやすいこと,また,客観的事実かどうかの保障の度合いが書籍より薄くなることです.
提出先の教授の好みがありますから一概に言えませんが,認められたとしても参考文献として補助的なものでしかありません.
出来るだけ書籍をメインに据えた方が評価は自然と高くなると思います.
また,書籍・論文等の引用にあるように,明らかなら著者,最終編集年,タイトル,URLの順で載せるのが一般的な気がしますが,そもそもネットの情報が参考文献として認められ無ければ意味が無いので,先ずは提出する教授に相談することをお勧めします.
    • good
    • 0

私の場合、インターネットで得た情報は


サイトの著者(グループの場合、所属機関、所属部署、研究チーム名、チームリーダー名)
サイト名
サイトのアドレス
最終アクセス日(webの世界では抹消される情報もある。後で確認出来なかった場合、捏造で無い事を証明する為に必要。)
の順で書きます。
記述の順番等は、所属の大学のフォーマットに従って下さい。
また、著書同様、自分の言葉に書き直した場合でも参考文献目録に載せます。

参考文献目録は、レポートの最後の続きに数行空けて書けば良いでしょう。
順番は、書籍、雑誌、webです。

更に、私の場合は手元に最終アクセス日の印刷を持っておきます。
後で本当に情報がそこにあったことを証明しなければならない時の為に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!