dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問が2点ほどあります。
よろしくお願い致します。

1、ファイルの文字化けについて
FedoraCore4にsamba-3.0.14a-2をインストールし、Windowsとファイル共有しています。
一通り構築し、Windowsからsambaへアクセスし日本語ファイルを作成すると
問題なく日本語表示出来るのですが、それをputty等で見ると文字化けしてしまいます。
この場合、どうすれば文字化け解消できるのでしょうか?
ちなみに、/etc/sysconfig/i18nは
LANG="ja_JP.eucJP"
SUPPORTED="ja_JP.eucJP:ja_JP:ja"
と記述しています。


2、VNCサーバーでループバック接続の許可について
同じくFedoraCOre4にvnc-server-4.1.1-10.1をインストールしました。
ループバック接続を許可するにはどのファイルをどう設定すれば良いのでしょうか?
もしくは、ループバックのみ許可する設定でも構いません。

以上、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

samba3は中途半端な動きがいやで稼動させてない


のですが、samba2.2のときはclient code page =932
coding system=EUCでしたね

samba3ではunix charset /dos charset /
display charsetなど設定があるらしく、
iconv()で日本語処理をするようなのででsamba以外
にもいくつかの設定が必要なようです。

設定がうまくいかなければ、jlsやjlessを使ったり
nkfでパイプすれば文字変換はできると思います

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/samba3b …
    • good
    • 0

日本語ファイルってなんでしょ?


日本語のファイル名のファイルなのか中身が
日本語のファイルなのかによって対応が違うと
思いますが。

この回答への補足

ファイル名を日本語にして、そのファイル名が文字化けするのです。
ファイルの中身については関係ありません。
説明不足でした。すいません。

補足日時:2006/01/14 06:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足致します。
2つ目の質問である、VNCへのループバック接続に関しては
自己解決致しました。
そのままの設定でループバック接続出来ました。

お礼日時:2006/01/14 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!