
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3年間某大手レンタカー会社にて働いた結果、1番の方がすでに
書いているとうりだと思います。(ちなみにこれから書く事は
僕の働いてた首都圏の営業所の話ですので、全てのレンタカーが
該当するとは限りませんよ。)
で、実際はさらに酷いことが多いと思うので、それを承知の上で
考えられた方がよろしいかと。
僕もこの仕事をやるまでは、レンタカー落ちの中古を狙ったことも
ありましたが、今はまず考えません。
というのも、特に感じたのは、乗りかたは(扱い)かなり酷いと思います。
お客も酷いし、従業員も大半は荒いです。
みんな「別に俺のじゃないしぃ~」的な感覚でしたね。(僕は違いましたけど
笑)そしてメンテも酷いです。ちゃんとやってる人の方が少ないと感じる
ぐらいですし、やっていてもよく分かってない従業員もいますからね。
あと気になったのは、お客さんが例えば車内になにか飲み物とか食べ物を
こぼしてそのままにして返されすぐに清掃されない車とかがあるのです。
もちろん従業員も気が付けば、清掃しますがシート下とか気が付かない
ことが多いのです。そして数日後に悪臭を放つ車と化してしまい、一旦
こうなるとなかなか元に戻りません。
だたしレンタカーは大半がごく新しい内に、中古として市場に出て行きます
から、これらの悪影響が果たして感じられるかどうかは、微妙だと思います。
よって「知らぬが仏」的なところはあるかと...
でもこれを読んだからには、もう知ってしまいましたね!!
No.4
- 回答日時:
3年ほど前に大手レンタカー屋でアルバイトしてました。
他の方も書かれてますが、レンタカーの中古はやめた方がいいです。
やっぱり、大事に乗られていない点と、事故が多いという点、年式に比べて、走行距離が多いという点が上げられます。
冬は夏に比べるとレンタカー需要が少ないので中古レンタカーの流通も多くなるようです。
No.3
- 回答日時:
半年間レンタカーやさんでバイトしてました。
レンタカーは愛着を持って乗られていた車ではありません。実際のメンテナンスもお世辞にも良いとは言えません。そのあたりに不人気の原因があると思います。
正直、車の状態は同じ年式、走行距離の車と比べて悪い可能性が高いです。
ただし、その代わりに自家用車として乗られていた車よりは値段が安くなっています。
値段と状態を換算して「御買い得か?」と言うのは難しい問題ですが、20年30万キロを乗る目標ならお勧めしません。しかし一般的な10年10万キロくらいならたいていは問題ないと思います。最近の日本車でエンジンがだめになった車なんてあまり聞きませんし…(たいていはエンジン以外の部分から壊れます)。
ただし、個体差がありますので確証はできませんが…。
No.1
- 回答日時:
>今見に行ってる中古車の中にレンタカー落ち(上がり?)の車があるんすけど、
>通常のもの(個人使用)と比べて何か良くないところなどありませんか?
知っている限りのお話ですが・・・。
1.年式の割に走行距離が長い。
2.乱暴に扱われている可能性がある。
3.ペーパードライバーが乗ることがあり、修復暦があるかもしれない。
4.メーカーオプションなどの付属品が少ない。
メリット
1.商売用の車ですからメンテナンスが行き届いている。
>ワンオーナー車と比べると所有者が多い車は安いんすけど
考えられる可能性としては、
1.車が「ハズレ」で、購入した客がすぐに手放してしまう。
2.一般的にワンオーナーの方が丁寧に乗られている可能性が高い。
3.オーナーが1人しかいないので、車両の修復履歴などをほぼ把握できる。
こんなところでしょうか。
専門家の方のフォロー&ご意見をお待ちしています。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/12/24 08:10
ご意見ありがとうございます。
自分なりにいろいろ考えてみたんすけど、思ってるよりもすごい状態なのかも。
まじで危険すね。
時に命にも関わってくることなんで、多少高くてもワンオーナー車辺りの
無難なのを買おうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報