dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクの利用が未経験でしたが、欲しい商品が出品されていたので先ほど初めて入札しました。そこで質問なのですが、落札できた場合、どのようにお互いの個人情報(氏名・住所・電話番号・メアド)をやりとりするようになるのでしょうか?お金を支払うまでのプロセスがよくわからないので、わかりやすく教えて頂けないでしょうか。それと、アドバイスなどもあればうれしいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

落札者の場合は、出品者の指示によって動きます。



例えば、住所・氏名を明記して下さいと書いてあれば
それだけ書けば十分です。
電話番号も、という方にはそこも書いたほうがいいと思います。

個人情報のやりとりは正直怖いですが
相手の評価や、相手も連絡先を書くわけですし、
信用しあってオークション取引です。
私は出品者の場合、連絡先を教えて下さいと
自分の連絡先を先に書いて送ります。

落札者の場合の一般的な流れ↓

1、出品者から連絡がくる(落札者からメールを送ってくださいと書いてある場合もあるので、その場合はそうします)

2、必要事項(氏名・住所等)を書いて返信する

3、相手から支払方法が提示されるのでそれに添って送金。(1の時点で送金先などが書いてあることも多いです)

4、送金したら連絡する

5、入金確認、品物発送をしてくれた出品者から連絡が入る

というのが大まかな流れです。
ショップ相手ではない、個人同士のお買い物なら
案外気楽に出来ますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。わかりやすく教えて頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/13 23:08

メールで直接やりとりします。


落札後に出品者から氏名、住所等の個人情報が書かれたメールが来ますので、ご自身の氏名や連絡先を記載して返信します。
たまに、落札者から先にメールをするよう求めてる出品者もおられますが、その際には落札したときにYahooから届くメールに出品者からのコメントが寄せられていますので、そちらをお読みになると良いでしょう。
振込先や金額の提示もメールでやり取りします(かんたん決済は別ですが)。
初めてでも出品者の指示に従って手続きすれば、大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
みなさん、ご親切にどうもありがとうございました。大変助かりました。

お礼日時:2006/01/13 23:13

落札されると出品者から落札者にメールが来ます。


そのメールに取引の書き方がかいてあると思いますが
普通はそのメールにあなたの住所や名前を書いて返信します。
お金の支払い方法は出品者の情報に(ページの左上)書いてありますよね。その中から選びます。
たいていは支払いを確認されてから商品を発送される方が多いですが、たまに支払いがまだでも先に送ってくださる方もいらっしゃいます。
心配されなくても出品者からの最初のメールに取引の仕方が書いてありますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。メールがヤフー経由で来るのかわからなかったんですが、これですっきりしました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 23:12

こんばんは。



文で説明するより下記を参照する方がよくわかると思いますよ。

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/introdu …

参考URL:http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/introdu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。焦っていたので、こんなページがあるとは知りませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/13 23:10

宅配便を使うのが主になりますので、落札後、出品者に氏名、住所、電話番号を知らせる必要が出てきます。


メルアドは落札した際にYAHOOに登録済みのアドレスが出品者にまず知らされます。
メルアドはフリーメールを使ったほうが賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。出品者にまず自分のメアドが知られるんだろうなぁ…とは思いましたが、はっきりしました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!