dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

有名どころのウイルス対策ソフトとして、
「ウイルスバスター」「ノートンインターネットセキュリティ」
があると思いますが、皆さんはどっちがおすすすめでしょうか?
どちらもそれなりに特徴があると思いますが、
好み、長所短所含めて、詳しく教えて下さいませ。
ちなみに、パソコンはそれほど素人ではないので、専門用語はある程度理解できます。
よろしくお願い致します。

A 回答 (10件)

まずは体験版を使ってから製品版を使うのがいいと思います。


使い勝手は人それぞれ違いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
じっくり検討してみます。
たくさんの方から意見をいただいたので、ポイント付けせずに締め切らさせていただきました、ご了承下さいませ。

お礼日時:2006/02/26 20:07

2006になっては、どちらもほとんど何もいじらずに(オフをオンにするくらい)利用できます。



アップデートはどちらもほぼ毎日です。

ノートンのアンインストールトラブルは去年の夏以降、新しいアンインストールツールが出てからはあまり無いように感じます。
2003以前のものはまだあるかもしれません。
2006でのアンインスト・再インストでは問題ないようです。(2・3度経験)
詳しい方のようですのでつまらないことかと思いますが、ちょっと途中気になるところがあったので・・。

どちらのユーザーにとっても、大きなトラブルがあればメディアに取り上げられ素早い対応が期待できる点が有利だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
じっくり検討してみます。
たくさんの方から意見をいただいたので、ポイント付けせずに締め切らさせていただきました、ご了承下さいませ。

お礼日時:2006/02/26 20:07

OSがXPで、RAMが512MBなら、どちらでも良いと思います。


256MBとかだったら、ノートンは避けたほうが無難ではないでしょうか。
あと、PC初心者はバスターが適しています。
ちなみに、私はどちらも勧めません。NOD32+ZoneAlarmのほうがいいと思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
じっくり検討してみます。
たくさんの方から意見をいただいたので、ポイント付けせずに締め切らさせていただきました、ご了承下さいませ。

お礼日時:2006/02/26 20:07

ある程度知識があるのですから、ノートンを使ってみてはどうですか?


2000やXPであれば、ノートン2006の体験版を使えますよ。

それで、使いにくいと思えば、ウイルスバスターの期間限定版を使ってみればよいです。

実際に試して決めた方が、確実ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
じっくり検討してみます。
たくさんの方から意見をいただいたので、ポイント付けせずに締め切らさせていただきました、ご了承下さいませ。

お礼日時:2006/02/26 20:07

私も迷っています。


ノートン、マカフィー、バスターで。
パソコンには、元々ノートンが入ってました。
ノートン2003→バスター→ノートン2006と体験し、今に至ります。
私の住んでいる地域では、
<パッケージ品店頭価格>
 ノートン優待6480円(18%ポイント付)
 マカフィ優待5000円
 バスター6480円(18%ポイント付) です。
通販も見たんですが、あまり変わらないみたいです。
<DL版の価格>
 バスター 4370円~
 マカフィ 5400円~4700円
 ノートン 5310円

価格は、DL版が一番ですよね。DL内容をCD-Rなどに焼いておけば再インストールもできるらしいです。
総合的には、バスターが価格、更新時の融通もあり、手ごろかなあって気がします。
非常に迷う所です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
じっくり検討してみます。
たくさんの方から意見をいただいたので、ポイント付けせずに締め切らさせていただきました、ご了承下さいませ。

お礼日時:2006/02/26 20:07

えーと、8個下の質問で書いてますので、参考にして下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
じっくり検討してみます。
たくさんの方から意見をいただいたので、ポイント付けせずに締め切らさせていただきました、ご了承下さいませ。

お礼日時:2006/02/26 20:07

初心者でなければ好みになるかと思います。



ノートンは昔から、法人のIT管理者や個人ならレジストリ編集が苦にならないレベルの人を対象にしているというか、性能重視、設定重視のコンセプトの製品です。
ご存知かと思いますが、性能は世界最高峰で世界第1位のシェアを誇り、カスタマイズ性に優れている反面、重たい、アンインストールトラブルが多めです。

バスターはユーザーに極力、面倒なことはさせないコンセプトになっている製品ですが、性能はノートンよりやや劣り、設定も小回りが効かない面で中級者以上には人気はいまいちかもしれません。重さはノートンより軽めです。世界シェアは未だ第3位ですが、マカフィーに迫っています。

私自身は独身時代から十数年、ノートン愛好家でしたが、結婚後、家族も使用するようになって楽なバスターを使うようになっています。

勝手にウィルステスト
→市販品、フリーソフトの超辛口の性能比較です。
http://ratan.dyndns.info/avast4/virusest.html

アンチウイルスソフトの世界シェア
http://www2.pf-x.net/~zot/av/etc.htm

価格.com 人気アイテムランキング
→本来はご存知の通り口コミサイトです。
http://www.kakaku.com/ranking/itemview/internet. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
じっくり検討してみます。
たくさんの方から意見をいただいたので、ポイント付けせずに締め切らさせていただきました、ご了承下さいませ。

お礼日時:2006/02/26 20:08

「ウイルスバスター」


  初心者でも簡単。ノートンより軽い。
  ウィルス更新が頻繁にされる。
「ノートンインターネットセキュリティ」
  初心者は説明書を良く読んで設定。重い。
  緊急のウィルス以外は、週1回の更新。
  アンインストールが大変。

ノートンはアンインストールツールでは、レジストリー内容を削除できない。削除方法はHPに載っていますが、
A4サイズで3~4枚あるので、ほんと大変。
ウィルスバスターからノートンに変更した時は、すんなりできましたが、
ノートンからウィルスバスターに変更するときは、結局、OSを再インストールする事になってしまいました。
今は、ウィルスバスターを使っています。今後も使い続けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
じっくり検討してみます。
たくさんの方から意見をいただいたので、ポイント付けせずに締め切らさせていただきました、ご了承下さいませ。

お礼日時:2006/02/26 20:08

こんにちは


ウイルス対策ソフトは悩みますよね
自分はウイルスバスターですね
扱いやすい、サポートが早いなどが長所ですね
昨年にエライことしてくれましたが・・・
自分もやりましたが、それぞれに体験版があるので実際に使ってみるのがいいかと思います。
使い勝手って人それぞれですから
では
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
じっくり検討してみます。
たくさんの方から意見をいただいたので、ポイント付けせずに締め切らさせていただきました、ご了承下さいませ。

お礼日時:2006/02/26 20:08

・ウイルスバスター


インストールするだけで使える。簡単。ただしデフォルト設定はやや甘め。
それから、個人的には最新版についているフィッシング詐欺対策のツールバーとかの機能は余計だと思います。
デフォルトではそれなりに PC に負荷がかかりますが、こういう(個人的には無駄だと思う機能)を止めて使えばそれなりに軽いかと。

・Norton
動作がやや重め。それから、インストール・アンインストールでトラブルになると重症になりやすい。
機能的には充実してます。ただし、細かく設定できる分、設定を理解できない人ははまる可能性大。
それから、個人的にはこれも余計な機能が増えた気がします。とくに 2006 になって。
Windows の自動更新を有効にしておかないと、毎回ポップアップが
でてきたりと多少うざったい部分もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
じっくり検討してみます。
たくさんの方から意見をいただいたので、ポイント付けせずに締め切らさせていただきました、ご了承下さいませ。

お礼日時:2006/02/26 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!