dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月曜日に相模原に行きたいのですがJR東日本のホームページを見たのですが相模原駅の構内図が載っていませんでした。

相模原駅の構内図が載っているページがあれば教えてください!

A 回答 (3件)

JR相模原駅は対面式ホームです。

改札は1箇所で、ホームから階段を登った2階に改札があります。
八王子方面から乗った場合は、前から2両目に乗ると階段の横ですが、2両目はラッシュ時に座席が仕舞われるタイプの車両ですので、それがいやなら1両目に乗られるとよいでしょう。私自身はラッシュ時には、座席がない分多少窮屈さがないので2両目に乗りますが。
横浜方面から乗った場合は後ろから2両目に乗ると
階段の横に停まります。
    • good
    • 1

1さんに対しての回答が意味不明です。


そんなに大きい駅ではないので、もし乗る電車のホームがわからいのであれば、駅の案内を見ればよいのでは?
他にも理由があるのですか?
ちなみにJR東日本のホムペにはのってないですね。
    • good
    • 0

なぜ構内図が必要なのでしょうか?


相模原駅はそれほど大きな駅でもありませんが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

相模原駅(横浜方面)の階段はどの辺りがいいのでしょうか?

お礼日時:2006/01/14 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!